特許
J-GLOBAL ID:201803006863382045

蓄電デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮崎 昭夫 ,  緒方 雅昭
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016055215
公開番号(公開出願番号):WO2016-147811
出願日: 2016年02月23日
公開日(公表日): 2016年09月22日
要約:
酸化状態において下記式(1)で示されるニトロキシルカチオン部分構造をとり、還元状態において下記式(2)で示されるニトロキシルラジカル部分構造をとるニトロキシル化合物を含む正極と、リチウムイオンを可逆的に挿入・脱離可能な活物質材料を含む負極、リチウム塩と非プロトン性有機溶媒を含む電解液を備え、前記リチウム塩として、Li[(FSO2)2N]を採用することで、高い充放電レート特性を示す二次電池が得られる。
請求項(抜粋):
酸化状態において下記式(1)で示されるニトロキシルカチオン部分構造をとり、還元状態において下記式(2)で示されるニトロキシルラジカル部分構造をとるニトロキシル化合物を含む正極と、リチウムイオンを可逆的に挿入・脱離可能な活物質材料を含む負極と、リチウム塩と非プロトン性有機溶媒を含む電解液を備え、前記リチウム塩として、Li[(FSO2)2N]を含むことを特徴とする蓄電デバイス。
IPC (3件):
H01M 10/056 ,  H01M 4/60 ,  C08F 220/36
FI (5件):
H01M10/0568 ,  H01M10/0569 ,  H01M10/0567 ,  H01M4/60 ,  C08F220/36
Fターム (36件):
4J100AE09Q ,  4J100AL08P ,  4J100BA27P ,  4J100BA27Q ,  4J100CA01 ,  4J100CA03 ,  4J100DA55 ,  4J100JA43 ,  5H029AJ02 ,  5H029AK15 ,  5H029AK16 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ11 ,  5H050AA02 ,  5H050BA15 ,  5H050CA19 ,  5H050CA20 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050EA08 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050EA27 ,  5H050HA02 ,  5H050HA11

前のページに戻る