特許
J-GLOBAL ID:201803006902569590

機器管理装置、仲介装置、電子機器、機器管理システム、機器管理方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-126632
公開番号(公開出願番号):特開2018-005277
出願日: 2016年06月27日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】異なるネットワークに設けられた複数の仲介装置を用いて、管理対象となる移動可能な電子機器の管理情報を管理することを容易にする機器管理装置を提供する。【解決手段】機器管理装置は、異なるネットワークに設けられた複数の仲介装置を用いて、管理対象となる電子機器の管理情報を管理する機器管理装置であって、第1の仲介装置から、前記第1の仲介装置が管理情報を有していない電子機器の識別情報を含む検知情報を受信する検知情報受信部と、前記検知情報受信部が受信した前記検知情報に含まれる前記電子機器の識別情報を用いて、前記電子機器の管理情報を管理する第2の仲介装置を特定する特定部と、前記特定部が特定した前記第2の仲介装置から取得した前記電子機器の管理情報を、前記第1の仲介装置に通知する管理情報通知部と、を有する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
異なるネットワークに設けられた複数の仲介装置を用いて、管理対象となる電子機器の管理情報を管理する機器管理装置であって、 第1の仲介装置から、前記第1の仲介装置が管理情報を有していない電子機器の識別情報を含む検知情報を受信する検知情報受信部と、 前記検知情報受信部が受信した前記検知情報に含まれる前記電子機器の識別情報を用いて、前記電子機器の管理情報を管理する第2の仲介装置を特定する特定部と、 前記特定部が特定した前記第2の仲介装置から取得した前記電子機器の管理情報を、前記第1の仲介装置に通知する管理情報通知部と、 を有する機器管理装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  H04N 1/00
FI (2件):
G06F13/00 353B ,  H04N1/00 107A
Fターム (21件):
5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089JA35 ,  5B089JB14 ,  5B089KA04 ,  5B089KB03 ,  5B089KC60 ,  5C062AA01 ,  5C062AA29 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC05 ,  5C062AC22 ,  5C062AC42 ,  5C062AC51 ,  5C062AE07 ,  5C062AE15 ,  5C062AF00 ,  5C062AF01 ,  5C062AF02

前のページに戻る