特許
J-GLOBAL ID:201803006918728337

介助ロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 脩 ,  山本 喜一 ,  木村 群司
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016053499
公開番号(公開出願番号):WO2017-134815
出願日: 2016年02月05日
公開日(公表日): 2017年08月10日
要約:
介助ロボット(1)は、基台(10)と、基台(10)に対して少なくとも上下動可能な移動部材(30,40,60)と、移動部材(30,40,60)に設けられ、被介助者(M)の体の一部を保持する保持部材(50)と、移動部材(30,40,60)の移動を制御して、保持部材(50)に保持された被介助者(M)に対して座位姿勢から立位姿勢への起立補助及び立位姿勢から座位姿勢への着座補助を行う制御装置(80)と、を備える。そして、保持部材(50)は、下方の使用位置と上方の逃げ位置との間で自由傾動可能に移動部材(30,40,60)に設けられる。
請求項(抜粋):
基台と、 前記基台に対して少なくとも上下動可能な移動部材と、 前記移動部材に設けられ、被介助者の体の一部を保持する保持部材と、 前記移動部材の移動を制御して、前記保持部材に保持された前記被介助者に対して座位姿勢から立位姿勢への起立補助及び前記立位姿勢から前記座位姿勢への着座補助を行う制御装置と、 を備え、 前記保持部材は、下方の使用位置と上方の逃げ位置との間で自由傾動可能に前記移動部材に設けられる、介助ロボット。
IPC (3件):
A61G 7/10 ,  A61H 1/02 ,  B25J 11/00
FI (3件):
A61G7/10 ,  A61H1/02 N ,  B25J11/00 Z
Fターム (23件):
3C707AS38 ,  3C707XK03 ,  3C707XK08 ,  3C707XK12 ,  3C707XK25 ,  3C707XK45 ,  4C040AA08 ,  4C040HH02 ,  4C040JJ03 ,  4C040JJ08 ,  4C046AA27 ,  4C046AA42 ,  4C046BB07 ,  4C046CC02 ,  4C046CC05 ,  4C046DD01 ,  4C046DD26 ,  4C046DD29 ,  4C046DD32 ,  4C046DD33 ,  4C046DD43 ,  4C046FF11 ,  4C046FF22

前のページに戻る