特許
J-GLOBAL ID:201803006992785741

回転式流体調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡島 伸行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-090825
公開番号(公開出願番号):特開2016-211737
特許番号:特許第6290970号
出願日: 2016年04月28日
公開日(公表日): 2016年12月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも1つの吸入開口(3、4)および少なくとも1つの排出開口(5)を備えたハウジング(2)と、前記ハウジング(2)内に回転可能に収容され、かつ流体ダクト(8)を形成するために中空の形態である弁要素(7、100)とを有する回転式流体調整装置(1、300)であって、駆動要素(19、301、401、501)が設けられ、前記駆動要素(19、301、401、501)を用いて前記弁要素(7、100)を回転させることができ、中空の形態の前記弁要素(7、100)を回転させることで、前記吸入開口(3、4)の少なくとも1つと、前記排出開口(5)の少なくとも1つとの間の流体接続を調整または遮断することができ、前記弁要素の動作に影響を及ぼすか、または前記弁要素の動作を止めるために制動要素が設けられ、 前記制動要素(21、305、414)は、磁気粘性制動要素であり、 前記磁気粘性制動要素(21、305、414)は、チャンバ内に移動可能な方法で収容された要素(421)を有し、前記チャンバ内には磁気粘性材料(422)が収容され、前記磁気粘性材料(422)は、磁化状態では、前記チャンバ内での前記移動可能な要素(421)の移動を抑制し、かつ非磁化状態では、前記移動可能な要素(421)の移動を実質的に抑制しないことを特徴とする、回転式流体調整装置(1、300)。
IPC (5件):
F16K 3/26 ( 200 6.01) ,  F16K 11/085 ( 200 6.01) ,  F16K 31/54 ( 200 6.01) ,  F16K 31/52 ( 200 6.01) ,  F16K 31/04 ( 200 6.01)
FI (5件):
F16K 3/26 Z ,  F16K 11/085 Z ,  F16K 31/54 ,  F16K 31/52 ,  F16K 31/04 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平1-283489
  • 付勢力可変弁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-071057   出願人:三和テッキ株式会社
  • 特開昭54-014019
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-283489
  • 特開昭54-014019
  • 付勢力可変弁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-071057   出願人:三和テッキ株式会社

前のページに戻る