特許
J-GLOBAL ID:201803007153749850

表示体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-131634
公開番号(公開出願番号):特開2018-004944
出願日: 2016年07月01日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】表示体が表示する像の視認性を高めることを可能とした表示体を提供する。【解決手段】光が入射するとともに入射した光を反射する凹凸面10Sを備え、凹凸面10Sは、第1領域11と第2領域12とを含む。第1領域11と第2領域12とは、それぞれ複数の面要素を含み、複数の面要素は、第1面要素11aと第2面要素12aとを含む。各第1面要素11aは、曲面部と平面部とを含むとともに、第1面要素11aにおける平面部の位置によって、平面部が所定の定点に向けて光を射出するように構成される。各第2面要素12aは、曲面部を含むとともに、第2面要素12aにおける曲面部の位置によって、第2面要素12aの曲面部が定点に向けて光を射出するように構成される。第1領域11に含まれる面要素は第1面要素11aであり、第2領域12に含まれる面要素は第2面要素12aである。【選択図】図2
請求項(抜粋):
光が入射するとともに入射した光を反射する凹凸面を備え、 前記凹凸面は、第1領域と第2領域とを含み、 前記第1領域と前記第2領域とは、それぞれ複数の面要素を含み、 前記複数の面要素は、第1面要素と第2面要素とを含み、 前記各第1面要素は、曲面部と平面部とを含むとともに、前記第1面要素における前記平面部の位置によって、前記平面部が所定の定点に向けて光を射出するように構成され、 前記各第2面要素は、曲面部を含むとともに、前記第2面要素における前記曲面部の位置によって、前記第2面要素の前記曲面部が前記定点に向けて光を射出するように構成され、 前記第1領域が含む前記面要素は、前記第1面要素であり、 前記第2領域が含む前記面要素は、前記第2面要素である 表示体。
IPC (1件):
G09F 19/14
FI (1件):
G09F19/14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る