特許
J-GLOBAL ID:201803007687767888

組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平井 安雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-507506
公開番号(公開出願番号):特表2018-527342
出願日: 2016年08月12日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
【課題】 本発明は、望ましくない効果、より具体的には、T細胞媒介性療法と関連して生じる望ましくない効果の処置または防止における使用のためのNFAT活性化の阻害剤を含む製剤に関する。【解決手段】望ましくない効果は、任意選択で、活性化されたT細胞活性によって引き起こされる、サイトカイン放出症候群(CRS)または胃腸(GI)炎症と関連する、例えば、潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患と関連する症状であってもよい。望ましくない効果の改善に加えて、本発明は、T細胞媒介性療法の治療効果を維持することも目的とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
NFAT活性化T細胞によって媒介される療法と関連して生じる1つまたは複数の望ましくない効果に対しての処置に使用されるNFAT活性化の阻害剤を含む組成物であって、前記望ましくない効果が、サイトカイン放出症候群(CRS)および胃腸炎症と関連する症状から選択され、前記組成物が胃腸管に投与され、それによって、前記1つまたは複数の望ましくない効果が療法の有効性を維持しながら処置される、組成物。
IPC (24件):
A61K 45/00 ,  A61K 39/395 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02 ,  A61P 1/04 ,  A61K 47/68 ,  A61K 47/14 ,  A61K 47/12 ,  A61K 47/44 ,  A61K 47/10 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/38 ,  A61K 47/42 ,  A61K 47/26 ,  A61K 45/06 ,  A61P 29/00 ,  A61P 43/00 ,  A61K 35/17 ,  A61K 9/62 ,  A61K 9/64 ,  A61K 9/66 ,  A61K 38/13
FI (25件):
A61K45/00 ,  A61K39/395 N ,  A61K39/395 D ,  A61P35/00 ,  A61P35/02 ,  A61P1/04 ,  A61K47/68 ,  A61K47/14 ,  A61K47/12 ,  A61K47/44 ,  A61K47/10 ,  A61K47/34 ,  A61K47/36 ,  A61K47/32 ,  A61K47/38 ,  A61K47/42 ,  A61K47/26 ,  A61K45/06 ,  A61P29/00 ,  A61P43/00 111 ,  A61K35/17 Z ,  A61K9/62 ,  A61K9/64 ,  A61K9/66 ,  A61K38/13
Fターム (50件):
4C076AA63 ,  4C076AA64 ,  4C076AA66 ,  4C076AA67 ,  4C076AA94 ,  4C076CC27 ,  4C076CC41 ,  4C076DD37F ,  4C076DD38P ,  4C076DD41F ,  4C076DD46F ,  4C076EE23F ,  4C076EE32H ,  4C076EE33H ,  4C076EE33P ,  4C076EE36P ,  4C076EE37 ,  4C076EE38P ,  4C076EE41P ,  4C076EE42P ,  4C076EE45P ,  4C076EE53F ,  4C076EE59 ,  4C076FF31 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084AA17 ,  4C084AA20 ,  4C084BA44 ,  4C084DA11 ,  4C084MA37 ,  4C084MA38 ,  4C084NA06 ,  4C084NA12 ,  4C084NA13 ,  4C084ZA661 ,  4C084ZA681 ,  4C084ZC412 ,  4C085AA13 ,  4C085AA16 ,  4C085EE01 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB37 ,  4C087CA04 ,  4C087CA16 ,  4C087NA13 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB27 ,  4C087ZC41

前のページに戻る