特許
J-GLOBAL ID:201803007701673743

インテリジェント電子デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016075621
公開番号(公開出願番号):WO2018-042587
出願日: 2016年09月01日
公開日(公表日): 2018年03月08日
要約:
インテリジェント電子デバイス(40)において、第1の受信回路(42)は、電力系統の電気量を表す第1のサンプルレートの第1の時系列データをマージングユニットから受信する。アップコンバージョン部(64)は、第1の時系列データを補間することによって、第1の時系列データを第1のサンプルレートよりも高レートの第2のサンプルレートを有する第2の時系列データに変換する。ダウンコンバージョン部(67)は、第2の時系列データから変更可能な任意のサンプル時刻のデータ点を周期的に取り出すことによって、第2の時系列データを第1のサンプルレートよりも低レートの第3のサンプルレートを有する第3の時系列データに変換する。リレー演算部(69)は、第3の時系列データを用いて保護リレー演算を行う。
請求項(抜粋):
電力系統の電気量を表す第1のサンプルレートの第1の時系列データをマージングユニットから受信する通信回路と、 前記第1の時系列データを補間することによって、前記第1の時系列データを前記第1のサンプルレートよりも高レートの第2のサンプルレートを有する第2の時系列データに変換するアップコンバージョン部と、 前記第2の時系列データから変更可能な任意のサンプル時刻のデータ点を周期的に取り出すことによって、前記第2の時系列データを前記第1のサンプルレートよりも低レートの第3のサンプルレートを有する第3の時系列データに変換するダウンコンバージョン部と、 前記第3の時系列データを用いて保護リレー演算を行うリレー演算部とを備える、インテリジェント電子デバイス。
IPC (2件):
H02H 3/02 ,  H02H 3/38
FI (3件):
H02H3/02 F ,  H02H3/02 D ,  H02H3/38 D
Fターム (3件):
5G058EE01 ,  5G142BB08 ,  5G142BC02

前のページに戻る