特許
J-GLOBAL ID:201803007766428576

磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人東京国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-121948
公開番号(公開出願番号):特開2017-225501
出願日: 2016年06月20日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】脂肪抑制等が施された所望の計算画像を、高い精度で生成することができる磁気共鳴イメージング装置を提供する。【解決手段】実施形態の磁気共鳴イメージング装置は、1つの励起パルスを印加した後に複数のリフォーカスパルスを印加し、前記リフォーカスパルス毎に異なるエコー時間TEの磁気共鳴信号を収集するパルシーケンスであって、隣り合う2つの前記リフォーカスパルス間において、所定数の磁気共鳴信号を、Dixon法を用いて収集し、前記1つの励起パルスに続く前記複数のリフォーカスパルスに対しては、同一の位相エンコードに設定されるパルスシーケンス、を設定する設定部と、前記パルスシーケンスを被検体に印加して、前記被検体から磁気共鳴信号を収集する収集部と、を備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
1つの励起パルスを印加した後に複数のリフォーカスパルスを印加し、前記リフォーカスパルス毎に異なるエコー時間TEの磁気共鳴信号を収集するパルシーケンスであって、隣り合う2つの前記リフォーカスパルス間において、所定数の磁気共鳴信号を、Dixon法を用いて収集し、前記1つの励起パルスに続く前記複数のリフォーカスパルスに対しては、同一の位相エンコードに設定されるパルスシーケンス、を設定する設定部と、 前記パルスシーケンスを被検体に印加して、前記被検体から磁気共鳴信号を収集する収集部と、 を備える磁気共鳴イメージング装置。
IPC (1件):
A61B 5/055
FI (3件):
A61B5/05 382 ,  A61B5/05 311 ,  A61B5/05 380
Fターム (20件):
4C096AA03 ,  4C096AA04 ,  4C096AA05 ,  4C096AA07 ,  4C096AB46 ,  4C096AC04 ,  4C096BA05 ,  4C096BA06 ,  4C096BA07 ,  4C096BA10 ,  4C096BA25 ,  4C096BA41 ,  4C096BB02 ,  4C096BB07 ,  4C096CA02 ,  4C096CA05 ,  4C096CC06 ,  4C096DB02 ,  4C096DC35 ,  4C096FB10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭64-065439
  • MRイメージング装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-142551   出願人:株式会社島津製作所
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-065439
  • 特開昭64-065439
  • MRイメージング装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-142551   出願人:株式会社島津製作所

前のページに戻る