特許
J-GLOBAL ID:201803007828058576

固定印刷ヘッドアレイを有するダイレクト・トゥ・オブジェクト・プリンタにおける印刷ヘッド動作を調整するシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-083580
公開番号(公開出願番号):特開2018-192793
出願日: 2018年04月25日
公開日(公表日): 2018年12月06日
要約:
【課題】様々な程度の湾曲を有する多種多様な製品について高品質画像を生成する印刷プロセス制御システムを提供する。【解決手段】ダイレクト・トゥ・オブジェクト・プリンタは、ホルダ及びオブジェクトがオブジェクト上にインク像を印刷するために複数の印刷ヘッドを越える前に、ホルダに固定されたオブジェクトの画像データを生成する複数の画像形成装置を含む。コントローラは、画像データを受信し、それをオブジェクトプロファイルに変換する。コントローラは、不均一なインク像濃度及びインク像歪みを減衰させるために、オブジェクトプロファイルを参照して印刷ヘッドにおけるイジェクタを動作させる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
印刷システムにおいて、 複数の印刷ヘッドにおける各印刷ヘッドがマーキング材料を吐出するように構成された複数の印刷ヘッドと、 第1の端部及び第2の端部を有し、前記複数の印刷ヘッドが部材に対向し且つ前記部材の前記第1の端部と前記第2の端部との間に配置される部材と、 オブジェクトを保持し且つ前記部材の前記第1の端部と前記第2の端部との間において前記部材に沿って移動するように構成されたホルダと、 前記複数の印刷ヘッドにおける前記印刷ヘッドからのマーキング材料を受けるために前記オブジェクトが前記印刷ヘッドを越えて移動するのを可能とするようにアクチュエータが前記部材に沿って前記ホルダを移動させるように前記ホルダに動作可能に接続されたアクチュエータと、 前記部材の前記第1の端部と前記複数の印刷ヘッドとの間に配置され、前記オブジェクトが前記複数の画像形成装置を通過するのにともない、前記複数の画像形成装置における各画像形成装置が前記画像形成装置に対向する前記オブジェクトの一部の画像データを生成するように構成された複数の画像形成装置と、 前記複数の印刷ヘッド、前記アクチュエータ、及び前記複数の画像形成装置に動作可能に接続され、前記部材に沿って前記ホルダ及び前記オブジェクトを移動させるように前記アクチュエータを動作させ、前記オブジェクトが前記複数の画像形成装置に対向したことに応答して前記オブジェクトの画像データを生成するように前記画像形成装置を動作させ、前記画像形成装置から受信した前記生成された画像データを参照してオブジェクトプロファイルを生成し、前記生成されたオブジェクトプロファイルを参照して前記複数の印刷ヘッドの前記印刷ヘッド内のイジェクタを動作させるように構成されたコントローラと を備える、印刷システム。
IPC (3件):
B41J 2/01 ,  B41J 3/407 ,  G06F 3/12
FI (9件):
B41J2/01 109 ,  B41J2/01 129 ,  B41J2/01 451 ,  B41J2/01 201 ,  B41J3/407 ,  G06F3/12 308 ,  G06F3/12 380 ,  G06F3/12 379 ,  G06F3/12 342
Fターム (13件):
2C056EA07 ,  2C056EB13 ,  2C056EB29 ,  2C056EB37 ,  2C056EC08 ,  2C056EC28 ,  2C056EC77 ,  2C056EC79 ,  2C056FA13 ,  2C056FB09 ,  2C056FD20 ,  2C056HA29 ,  2C056HA44
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る