特許
J-GLOBAL ID:201803007852945796

モノフルオロシラン化合物を含む電解液を含むリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 達彦 ,  崔 允辰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-013429
公開番号(公開出願番号):特開2018-125287
出願日: 2018年01月30日
公開日(公表日): 2018年08月09日
要約:
【課題】高容量を発揮しながらも、寿命特性に優れ、抵抗が低いリチウム二次電池の提供。【解決手段】正極は、化学式1で表わされる正極活物質を含み、電解質は、リチウム塩と、非水系溶媒と、化学式2で表わされるモノフルオロシラン化合物を電解質総重量を基準に0.1〜5重量%含むリチウム二次電池。[化学式1]LixNiyM1-yO2-zAzMは、Al、Mg、Mn、等、Aは、酸化数が-1、-2又は-3の元素、R1〜R3は、アルキル基、アリール基、を表わし、0.9≦x≦1.2、0.85 請求項(抜粋):
正極と、負極と、前記正極及び前記負極の間に介在する電解質と、を含み、 前記正極は、下記化学式1で表わされる正極活物質を含み、 前記電解質は、リチウム塩と、非水系溶媒と、下記化学式2で表わされるモノフルオロシラン化合物と、を含み、 前記モノフルオロシラン化合物は、電解質総重量を基準に、0.1重量%ないし5重量%以下で含まれる、リチウム二次電池: [化学式1] LixNiyM1-yO2-zAz
IPC (7件):
H01M 10/052 ,  H01M 10/056 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/38
FI (9件):
H01M10/052 ,  H01M10/0567 ,  H01M4/505 ,  H01M4/525 ,  H01M10/0568 ,  H01M10/0569 ,  H01M4/36 A ,  H01M4/48 ,  H01M4/38 Z
Fターム (32件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL11 ,  5H029AM01 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM06 ,  5H029AM07 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ19 ,  5H029HJ20 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA12 ,  5H050BA16 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB11 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA14 ,  5H050HA17 ,  5H050HA19
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る