特許
J-GLOBAL ID:201803007859756115

N-アルキル(メタ)アクリルアミドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-547803
特許番号:特許第6242806号
出願日: 2012年11月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一般式(1) [式中、R1は、H基又はCH3基を表し、R2は、水素又は1〜12個のC原子を有する線状、分枝状又は環状のアルキル基又はアリール基を表し、R3は、1〜12個のC原子を有する線状、分枝状又は環状のアルキル基を表す]のN-アルキル(メタ)アクリルアミドの製造方法において、 装入された(メタ)アクリル酸無水物を、式(2) R2R3NH (2) [式中、R2及びR3は上記の意味を有する]のアルキルアミンの水溶液と反応させ、生じたアミドを分離し、前記反応を-5°C〜40°Cで、0.5〜6barの圧力で行い、反応容器の冷却温度は、反応溶液中でのN-アルキル(メタ)アクリルアミドの結晶化温度を上回り、かつ装入物及びアルキルアミンの水溶液を反応の前に10〜-5°Cに予め冷却することを特徴とする、N-アルキル(メタ)アクリルアミドの製造方法。
IPC (2件):
C07C 231/02 ( 200 6.01) ,  C07C 233/09 ( 200 6.01)
FI (2件):
C07C 231/02 ,  C07C 233/09 B
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る