特許
J-GLOBAL ID:201803007868012404

化粧シミュレーションシステム、化粧シミュレーション方法、および化粧シミュレーションプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小木 智彦
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016061846
公開番号(公開出願番号):WO2017-179134
出願日: 2016年04月12日
公開日(公表日): 2017年10月19日
要約:
【課題】 複数の特徴点の指定を受け付けることで、輪郭のラインを自動で描画してくれる化粧シミュレーションシステムを提供する。【解決手段】 端末100に、顔画像の構成パーツの種類の指定を受ける構成パーツ種類指定受付モジュール121と、複数の特徴点の指定をプロットにより受け付ける特徴点指定受付モジュール122と、指定された特徴点に基づいて輪郭を描画する輪郭描画モジュール131と、を備える。また、ネットワークを介して画面共有と、遠隔操作を行えるようにすることで、複数人での作業を可能とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
顔画像に化粧シミュレーションを行う化粧シミュレーションシステムであって、 前記顔画像の構成パーツの種類の指定を受ける構成パーツ種類指定受付手段と、 前記指定を受けた構成パーツの輪郭上に、複数の特徴点の指定をプロットにより受け付ける特徴点指定受付手段と、 前記プロットにより指定された複数の特徴点に基づいて、前記構成パーツの輪郭を描画する輪郭描画手段と、 を備えることを特徴とする化粧シミュレーションシステム。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  A45D 44/00
FI (2件):
G06T1/00 340A ,  A45D44/00 A
Fターム (15件):
5B057AA20 ,  5B057BA24 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057DA07 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16

前のページに戻る