特許
J-GLOBAL ID:201803007918308253

エンジン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 隆一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124654
公開番号(公開出願番号):特開2017-227188
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】クランクケース71側からカム室76及びプッシュロッド室78を介してシリンダヘッド2側へ流出する潤滑油量を低減する。【解決手段】エンジン装置は、シリンダブロック6内に、シリンダボア73と、カム軸75を収容するカム室76と、プッシュロッド77を収容するプッシュロッド室78と、カム軸75の駆動力をプッシュロッド77に伝達するタペット79を摺動自在に保持するタペット保持部80を備えている。タペット保持部80はカム室76とプッシュロッド室78の間を仕切っている。カム室76とプッシュロッド室78を通じさせるバイパス通路83がタペット保持部80とシリンダボア73の間に形成されている。【選択図】図15
請求項(抜粋):
シリンダブロック内に、シリンダボアと、カム軸を収容するカム室と、プッシュロッドを収容するプッシュロッド室と、カム軸の駆動力をプッシュロッドに伝達するタペットを摺動自在に保持するタペット保持部を備えたエンジン装置において、 前記タペット保持部は前記カム室と前記プッシュロッド室の間を仕切っており、 前記カム室と前記プッシュロッド室を通じさせるバイパス通路が前記タペット保持部と前記シリンダボアの間に形成されているエンジン装置。
IPC (2件):
F01M 13/00 ,  F01M 13/04
FI (3件):
F01M13/00 Q ,  F01M13/00 E ,  F01M13/04 Z
Fターム (8件):
3G015AA04 ,  3G015BD02 ,  3G015BE06 ,  3G015BF04 ,  3G015BF10 ,  3G015CA01 ,  3G015DA01 ,  3G015EA07
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • V型OHVエンジン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-163365   出願人:本田技研工業株式会社
  • 特公平6-027496
審査官引用 (2件)
  • V型OHVエンジン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-163365   出願人:本田技研工業株式会社
  • 特公平6-027496

前のページに戻る