特許
J-GLOBAL ID:201803007950625635

スタンション、スタンションユニット及びスタンションの高さ調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人きさ特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-227651
公開番号(公開出願番号):特開2018-083687
出願日: 2016年11月24日
公開日(公表日): 2018年05月31日
要約:
【課題】同一部品の数量を変更することにより高さを調整することができるスタンション及びスタンションユニット、スタンションの高さ調整方法を提供する。【解決手段】スタンション及びスタンションユニットは、両端が開放されている筒形状であるアウター部材と、外周面がアウター部材の内周面に嵌合するインナー部材と、最下部に配置されるボトム部材と、筒形状の一方の端部に先端に向かって細くなるように形成された先端部を有する先端部材と、を備える。先端部材は、最も上に配置され、筒形状の他方の端部がインナー部材又はベースインナー部材の何れかと嵌合する。アウター部材は、インナー部材及びベースインナー部材の少なくとも一方と嵌合し、ボトム部材より上に垂直方向に積み重ねられる。インナー部材は、ベースインナー部材の上に垂直方向に積み重ねられ、アウター部材及びインナー部材のそれぞれが積み重ねられる数量で高さが調整される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
両端が開放されている筒形状であるアウター部材と、 外周面が前記アウター部材の内周面に嵌合するインナー部材と、 最下部に配置されるボトム部材と、 筒形状の一方の端部に先端に向かって細くなるように形成された先端部を有する先端部材と、を備え、 前記ボトム部材は、 ベースプレートと、 一方の端部が前記ベースプレートの上面に固定され、外周面が前記アウター部材の内周面に嵌合するベースインナー部材と、を有し、 前記アウター部材の筒形状の長さは、 前記インナー部材を2つ重ねた長さ及び前記インナー部材と前記ベースインナー部材とを重ねた長さよりも短く、 前記先端部材は、 最も上に配置され、筒形状の他方の端部が前記インナー部材又は前記ベースインナー部材の何れかと嵌合し、 前記アウター部材は、 前記インナー部材及び前記ベースインナー部材の少なくとも一方と嵌合し、前記ボトム部材より上に垂直方向に積み重ねられ、 前記インナー部材は、 前記ベースインナー部材の上に垂直方向に積み重ねられ、 前記アウター部材及び前記インナー部材のそれぞれが積み重ねられる数量で高さが調整される、スタンション。
IPC (3件):
B65G 1/00 ,  B60P 7/06 ,  B60P 3/40
FI (3件):
B65G1/00 511Z ,  B60P7/06 Z ,  B60P3/40 B
Fターム (8件):
3F022AA05 ,  3F022BB01 ,  3F022CC01 ,  3F022DD03 ,  3F022HH01 ,  3F022MM51 ,  3F022MM57 ,  3F022MM66
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る