特許
J-GLOBAL ID:201803008035432589

車両用前照灯の光軸調整機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 亮一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-228792
公開番号(公開出願番号):特開2018-085280
出願日: 2016年11月25日
公開日(公表日): 2018年05月31日
要約:
【課題】振動等によっても破損することがない耐久性の高い車両用前照灯の光軸調整機構を提供すること。【解決手段】ハウジング2とその前面開口部を覆うアウタレンズによって画成された灯室3内に灯具ユニット4を収容して成る車両用前照灯1の前記灯具ユニット4の光軸を調整する機構であって、前記灯具ユニット4をピボット10によって前記ハウジング2に対して上下及び左右方向に回動可能に支持するとともに、前記ピボット10の下と横にそれぞれ配された各アジャストボルト12,14を回転させることによって、前記灯具ユニット4の上下及び左右方向の光軸調整を行う車両用前照灯1の光軸調整機構において、前記灯具ユニット4の下部を球面軸受15によって前記ハウジング2側で支持可能とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ハウジングとその前面開口部を覆うアウタレンズによって画成された灯室内に灯具ユニットを収容して成る車両用前照灯の前記灯具ユニットの光軸を調整する機構であって、 前記灯具ユニットをピボットによって前記ハウジングに対して上下及び左右方向に回動可能に支持するとともに、前記ピボットの上又は下と横にそれぞれ配された各アジャストボルトを回転させることによって、前記灯具ユニットの上下及び左右方向の光軸調整を行う車両用前照灯の光軸調整機構において、 前記灯具ユニットの下部を球面軸受によって前記ハウジング側で支持可能としたことを特徴とする車両用前照灯の光軸調整機構。
IPC (4件):
F21S 41/00 ,  F21S 43/00 ,  F21S 45/00 ,  F21V 19/02
FI (3件):
F21S8/12 253 ,  F21V19/02 400 ,  F21V19/02 600
Fターム (8件):
3K013AA02 ,  3K013BA01 ,  3K013FA02 ,  3K013FA05 ,  3K243AA08 ,  3K243BA07 ,  3K243CB27 ,  3K243CB30

前のページに戻る