特許
J-GLOBAL ID:201803008056926077

情報処理装置、情報処理方法、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016082841
公開番号(公開出願番号):WO2017-134886
出願日: 2016年11月04日
公開日(公表日): 2017年08月10日
要約:
【課題】実空間上の距離を、より簡便な操作で測定可能とする。【解決手段】所定の撮像部により撮像された画像と、当該撮像部の位置及び向きのうち少なくともいずれかに基づく位置情報とを取得する取得部と、第1の視点及び第2の視点それぞれにおいて撮像された前記画像である第1の画像及び第2の画像と、前記第1の視点及び前記第2の視点それぞれの前記位置情報である第1の位置情報及び第2の位置情報と、に基づき、実空間上における第1の位置及び第2の位置を推定する推定部と、前記推定結果に基づき、前記第1の位置と前記第2の位置との間の距離を測定する測定部と、を備える、情報処理装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
所定の撮像部により撮像された画像と、当該撮像部の位置及び向きのうち少なくともいずれかに基づく位置情報とを取得する取得部と、 第1の視点及び第2の視点それぞれにおいて撮像された前記画像である第1の画像及び第2の画像と、前記第1の視点及び前記第2の視点それぞれの前記位置情報である第1の位置情報及び第2の位置情報と、に基づき、実空間上における第1の位置及び第2の位置を推定する推定部と、 前記推定結果に基づき、前記第1の位置と前記第2の位置との間の距離を測定する測定部と、 を備える、情報処理装置。
IPC (7件):
G01B 11/02 ,  G06F 3/038 ,  G06F 3/01 ,  G06T 19/00 ,  G06T 7/70 ,  G06T 7/593 ,  G06T 7/60
FI (7件):
G01B11/02 H ,  G06F3/038 310A ,  G06F3/01 510 ,  G06T19/00 A ,  G06T7/70 Z ,  G06T7/593 ,  G06T7/60 180B
Fターム (57件):
2F065AA04 ,  2F065AA06 ,  2F065AA22 ,  2F065AA23 ,  2F065AA31 ,  2F065AA37 ,  2F065AA58 ,  2F065AA59 ,  2F065BB05 ,  2F065BB28 ,  2F065CC16 ,  2F065DD06 ,  2F065FF04 ,  2F065FF05 ,  2F065FF11 ,  2F065FF65 ,  2F065FF67 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL04 ,  2F065QQ31 ,  2F065SS02 ,  2F065SS13 ,  5B050AA10 ,  5B050BA04 ,  5B050BA09 ,  5B050BA13 ,  5B050CA07 ,  5B050DA01 ,  5B050DA07 ,  5B050EA07 ,  5B050EA26 ,  5B050FA02 ,  5B087AA10 ,  5E555AA04 ,  5E555BA02 ,  5E555BA38 ,  5E555BB02 ,  5E555BB38 ,  5E555BC17 ,  5E555BE17 ,  5E555CA42 ,  5E555CA44 ,  5E555CB46 ,  5E555CB65 ,  5E555DA08 ,  5E555DA09 ,  5E555DB56 ,  5E555FA00 ,  5L096AA09 ,  5L096CA05 ,  5L096DA01 ,  5L096FA66 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096HA05

前のページに戻る