特許
J-GLOBAL ID:201803008109257237

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 木村 満 ,  桜田 圭 ,  杉本 和之 ,  鈴木 洋雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-132064
公開番号(公開出願番号):特開2018-000579
出願日: 2016年07月01日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】興趣を向上させた遊技機を提供する。【解決手段】第1始動入賞口に遊技球が入賞したことに基づいて、先読み予告演出を実行することが決定された場合、(B)に示すように、4つめ保留記憶表示H4が通常態様よりも大きい拡大態様で表示される。(B)に示す例では、保留記憶表示H4が画像表示装置5の表示画面に対応する大きさで表示される。その後、(C)〜(E)に示すように、保留記憶表示H4が縮小していく。そして、(F)に示すように、最終的に保留記憶表示H4が始動入賞記憶表示エリア5Hに表示される。【選択図】図19
請求項(抜粋):
可変表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、 可変表示に関する情報を保留情報として記憶可能な保留記憶手段と、 保留情報に対応した保留表示を保留表示領域に表示可能な保留表示手段と、を備え、 前記保留表示手段は、保留表示を通常態様よりも大きい拡大態様で表示してから、前記通常態様に縮小させることで、前記保留表示領域に表示する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (8件):
2C333AA11 ,  2C333CA24 ,  2C333CA49 ,  2C333CA75 ,  2C333CA76 ,  2C333CA77 ,  2C333EA04 ,  2C333EA10
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-275969   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-154351   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-100695   出願人:株式会社ソフイア
全件表示

前のページに戻る