特許
J-GLOBAL ID:201803008151844738

エンラージ表示用マルチディスプレイ、エンラージ接続方法、及びエンラージ表示用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 永井 道雄 ,  関口 正夫 ,  仲野 孝雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123786
公開番号(公開出願番号):特開2017-228093
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】簡易な配線によりエンラージ表示可能なタッチパネル付きマルチディスプレイであって、複数のタッチパネル間でのタッチの継続性について認識可能なマルチディスプレイを提供する。【解決手段】複数のタッチパネル付き表示装置を並べることにより、エンラージ表示するために形成されたタッチパネル付きマルチディスプレイであって、前記複数のタッチパネル付き表示装置にそれぞれ対応する複数のタッチパネル機能部を備え、前記複数のタッチパネル機能部は、直列接続されており、前記直列接続における上流端にある前記タッチパネル機能部が情報処理装置に接続されている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
複数のタッチパネル付き表示装置を並べることにより、エンラージ表示するために形成されたタッチパネル付きマルチディスプレイであって、 前記複数のタッチパネル付き表示装置にそれぞれ対応する複数のタッチパネル機能部を備え、 前記複数のタッチパネル機能部は、直列接続されており、 前記直列接続における上流端にある前記タッチパネル機能部が情報処理装置に接続されていることを特徴とするタッチパネル付きマルチディスプレイ。
IPC (6件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/044 ,  G06F 3/042 ,  G06F 3/14 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36
FI (8件):
G06F3/041 550 ,  G06F3/044 120 ,  G06F3/042 480 ,  G06F3/14 350A ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/00 510V ,  G09G5/00 555D ,  G09G5/36 520F
Fターム (26件):
5B069BA05 ,  5B069CA13 ,  5B069KA05 ,  5B069KA08 ,  5C182AA02 ,  5C182AA03 ,  5C182BA06 ,  5C182BA29 ,  5C182BA47 ,  5C182BA65 ,  5C182BA66 ,  5C182BB04 ,  5C182BB05 ,  5C182BB13 ,  5C182BB23 ,  5C182BC02 ,  5C182BC03 ,  5C182BC14 ,  5C182BC22 ,  5C182BC43 ,  5C182CB01 ,  5C182CB13 ,  5C182CB14 ,  5C182CB42 ,  5C182CB44 ,  5C182DA65
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る