特許
J-GLOBAL ID:201803008205803692

テレビジョン受像機および信号処理方法、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 孝 ,  稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-087339
公開番号(公開出願番号):特開2018-116313
出願日: 2018年04月27日
公開日(公表日): 2018年07月26日
要約:
【課題】より臨場感のある高品質な音声を得ることができるようにする。【解決手段】符号化装置は、符号化ビットストリームのPCEにおけるコメント領域にスピーカ配置情報を格納するとともに、コメント領域に格納される他の一般コメントとスピーカ配置情報とを区別することができるように、さらにコメント領域に同期ワードと識別情報を格納する。符号化ビットストリームの復号時には、コメント領域に記録されている同期ワードと識別情報により、スピーカ配置情報が格納されているか否かが判定され、その判定結果に応じたスピーカ配置で、符号化ビットストリームに含まれているオーディオデータが出力される。本技術は、符号化装置に適用することができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
符号化ビットストリームに含まれている複数チャンネルのオーディオデータを復号する復号部と、 前記符号化ビットストリームから、複数のダウンミックス手法の何れかを示すダウンミックス情報を読み出す読み出し部と、 前記ダウンミックス情報により示されるダウンミックス手法により、復号された前記オーディオデータをダウンミックスするダウンミックス処理部と を備える復号装置。
IPC (1件):
G10L 19/00
FI (2件):
G10L19/00 330B ,  G10L19/00 400Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る