特許
J-GLOBAL ID:201803008249639296

分散型データベースシステムを用いるネットワーク内でデータベースアクセス制御を提供する方法及びアーキテクチャ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 廣田 雅紀 ,  小澤 誠次 ,  東海 裕作 ,  松田 一弘 ,  堀内 真 ,  山内 正子 ,  園元 修一 ,  山村 昭裕 ,  森川 聡 ,  富田 博行
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-500733
公開番号(公開出願番号):特表2018-527653
出願日: 2016年07月05日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
分散型データベースシステム(102、202)においてデータベーストランザクションを管理することが、第1のノードに、各々がトランザクションに関連付けられ、トランザクションの開始時間、及びトランザクションの開始時間にアクティブであった最も古いトランザクションの開始時間を含む、トランザクションの第1の複数のレコードを維持することと;第2のノードに、各々がトランザクション開始時間及びトランザクション終了時間を含む、第2のノードに関連する完了したトランザクションのレコードを含む、トランザクションの第2の複数のレコードを維持することと;システム内の最も古い現在アクティブなトランザクションのトランザクション開始時間にアクティブであった最も古いトランザクションの開始時間を含む、第1のノードからのメッセージを、第2のノードにおいて受信することと;最も古いトランザクションの開始時間の前に発生するトランザクション終了時間を有する完了したトランザクションのすべてのレコードを第2の複数のレコードから削除することとを含む。
請求項(抜粋):
複数のノードを含む分散型データベースシステムにおいてデータベーストランザクションを管理するための方法であって、 前記複数のノードのうちの第1のノードに、前記システム内のトランザクションの第1の複数のレコードを維持するステップであって、前記第1の複数のレコードの中の各レコードが、トランザクションに関連付けられ、前記トランザクションの開始時間、及び前記トランザクションの前記開始時間にアクティブであった最も古いトランザクションの開始時間を含み、前記第1の複数のレコードの中のレコードのうちの1つが、前記システム内の最も古い現在アクティブなトランザクションのレコードである、前記第1の複数のレコードを維持するステップと、 前記複数のノードのうちの第2のノードに、トランザクションの第2の複数のレコードを維持するステップであって、前記第2の複数のレコードが、前記第2のノードに関連する完了したトランザクションのレコードを含み、前記第2の複数のレコードの中の各レコードが、トランザクション開始時間及びトランザクション終了時間を含む、前記第2の複数のレコードを維持するステップと、 前記システム内の前記最も古い現在アクティブなトランザクションのトランザクション開始時間にアクティブであった最も古いトランザクションの開始時間を含む、前記第1のノードからのメッセージを、前記第2のノードにおいて受信するステップと、 前記最も古いトランザクションの前記開始時間の前に発生するトランザクション終了時間を有する完了したトランザクションのすべてのレコードを前記第2の複数のレコードから削除するステップとを含む、前記方法。
IPC (1件):
G06F 12/00
FI (3件):
G06F12/00 518A ,  G06F12/00 535F ,  G06F12/00 545A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る