特許
J-GLOBAL ID:201803008324175667

殺菌装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-200384
公開番号(公開出願番号):特開2018-061618
出願日: 2016年10月11日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】吐出口を適切に殺菌する技術を提供する。【解決手段】殺菌装置10は、液体を供給するための吐出口50に設けられる。殺菌装置10は、吐出口50に接続される接続端21と、接続端21と反対側の開放端22とを有し、吐出口50と連通する流路12を構成する管状の導光体20と;導光体20の内周面25と外周面26の間で紫外光が反射しながら導光体20を透過するように導光体20に紫外光を入射させる光源30と;を備える。殺菌装置10は、導光体20の内周面25に接触する液体に紫外光を照射して殺菌する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液体を供給するための吐出口に設けられる殺菌装置であって、 前記吐出口に接続される接続端と、前記接続端と反対側の開放端とを有し、前記吐出口と連通する流路を構成する管状の導光体と、 前記導光体の内周面と外周面の間で紫外光が反射しながら前記導光体を透過するように前記導光体に紫外光を入射させる光源と、を備え、 前記導光体の内周面に接触する液体に紫外光を照射して殺菌することを特徴とする殺菌装置。
IPC (2件):
A61L 2/10 ,  C02F 1/32
FI (2件):
A61L2/10 ,  C02F1/32
Fターム (12件):
4C058AA20 ,  4C058BB06 ,  4C058KK02 ,  4C058KK22 ,  4C058KK27 ,  4C058KK28 ,  4C058KK46 ,  4C058KK50 ,  4D037AA02 ,  4D037AB03 ,  4D037BA18 ,  4D037BB01
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 紫外線殺菌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-290773   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 紫外線殺菌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-165383   出願人:旭有機材工業株式会社
  • 光透過性導管を使用した液体消毒のための方法および装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2009-536865   出願人:アトランティウムテクノロジーズエルティディ.
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 紫外線殺菌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-290773   出願人:石川島播磨重工業株式会社
  • 紫外線殺菌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-165383   出願人:旭有機材工業株式会社
  • 光透過性導管を使用した液体消毒のための方法および装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2009-536865   出願人:アトランティウムテクノロジーズエルティディ.
全件表示

前のページに戻る