特許
J-GLOBAL ID:201803008330648518

酸化物超電導線材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  棚井 澄雄 ,  五十嵐 光永 ,  小室 敏雄 ,  清水 雄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-246870
公開番号(公開出願番号):特開2018-101536
出願日: 2016年12月20日
公開日(公表日): 2018年06月28日
要約:
【課題】曲げに対して酸化物超電導層が劣化しにくく、酸化物超電導線材の曲げ強度が強くなる構造の酸化物超電導線材を提供する。【解決手段】テープ状の基板11の一方の面21に少なくとも1箇所以上の凹部11cを有し、凹部11c内に、中間層12と、酸化物超電導層13と、保護層14と、安定化層15とが、この順に積層されてなることを特徴とする酸化物超電導線材を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
テープ状の基板の一方の面に少なくとも1箇所以上の凹部を有し、 前記凹部内に、中間層と、酸化物超電導層と、保護層と、安定化層とが、この順に積層されてなることを特徴とする酸化物超電導線材。
IPC (4件):
H01B 12/06 ,  H01B 13/00 ,  C01G 1/00 ,  H01F 6/06
FI (4件):
H01B12/06 ,  H01B13/00 561E ,  C01G1/00 S ,  H01F6/06 140
Fターム (22件):
4G047JA04 ,  4G047JA05 ,  4G047JA10 ,  4G047KE02 ,  4G047KG01 ,  4G047KG04 ,  4G047LA02 ,  4G047LA07 ,  5G321AA02 ,  5G321AA04 ,  5G321BA01 ,  5G321BA03 ,  5G321CA04 ,  5G321CA09 ,  5G321CA18 ,  5G321CA24 ,  5G321CA27 ,  5G321CA41 ,  5G321CA50 ,  5G321CA51 ,  5G321CA99 ,  5G321DB37
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る