特許
J-GLOBAL ID:201803008369518662

手縫い縫製用の布地片及びこの布地で上記縫製を行う方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 壯兵衞
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-568404
公開番号(公開出願番号):特表2018-525540
出願日: 2016年06月29日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
【課題】本発明は、手縫い縫製を容易にする布地片及び布地片を用いる手縫い縫製の方法を提供する。【解決手段】手縫い縫製のための布地片、及び、この布地片を用いて縫製を実施する方法であって、布地片(1)は、同一又は異なる色、模様、及び/又は、質感を有し、特定のパッチワーク図案(3)を形成するための図柄(2)を設けた布地片(1)から成り、各図柄(2)には、その輪郭を画定する縫い目線(4)と、状況に応じてミシン目が予め設けられた外周縁を画定する切断線(5)とが設けられる。縫製方法は、布地片(1)を取得するステップ、図柄(2)を切断線(5)に沿って切り取るステップ、及び、図柄(2)を互いに縫い付けるステップのみを備える。状況に応じて、パッチワーク図案(3)が選択され、所望の図柄(2)と色、プリント及び/又は質感とを有する布地片(1)が発注される。
請求項(抜粋):
手縫いによる縫製用、特にキルト、毛布、絨毯、カーペット、更には、衣類品やアクセサリー品などの物品のためのパッチワーク縫製用の布地片であって、 同一又は異なる、色、模様のタイプ及び/又は質感を有し、特定のパッチワーク図案(3)を作製するために必要な、同一又は異なる形状を有する複数の図柄(2)を組み入れた布地片(1)から成り、 前記図柄(2)のそれぞれには、その輪郭を画定する縫い目線(4)と、前記輪郭の周囲の外周縁を画定する切断線(5)とが付けられることを特徴とする手縫い縫製用の布地片。
IPC (2件):
D05C 1/08 ,  D05B 97/00
FI (2件):
D05C1/08 ,  D05B97/00
Fターム (2件):
3B150CE23 ,  3B150RA00
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る