特許
J-GLOBAL ID:201803008373265760

宇宙船の姿勢を制御するための方法及びデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山川 茂樹 ,  山川 政樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-557331
公開番号(公開出願番号):特表2018-511895
出願日: 2016年03月31日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
本発明は、ゼロでない全角運動量HTOTで自転する宇宙船(10)のための、姿勢制御方法(50)に関し、上記宇宙船(10)は、内部角運動量HACTを形成するよう適合された慣性はずみ車(20)のセットを備える。この姿勢制御方法(50)は、上記全角運動量HTOTの軸を、宇宙船(10)の慣性主軸と整列させるステップ(52)を含み、このステップ(52)の経過において、慣性はずみ車(20)を制御することによって、以下の式(式中、Jは宇宙船(10)の慣性行列である):【数1】が:-標的となる上記慣性主軸が宇宙船(10)の最大慣性軸である場合に負となり;-標的となる上記慣性主軸が宇宙船(10)の最小慣性軸である場合に正となるように、内部角運動量HACTが形成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ゼロでない全角運動量Htotで自転する宇宙船(10)のための、姿勢制御方法(50)であって、 前記宇宙船(10)は、宇宙船基準フレーム内のいずれの軸の内部角運動量Hactを形成するよう適合された慣性はずみ車(20)のセットを備え、 前記方法は、前記全角運動量Htotの軸を、前記宇宙船(10)の慣性主軸と整列させるステップ(52)を含む、方法(50)において、 前記方法(50)は、前記慣性主軸と整列させる前記ステップ(52)中に、前記慣性はずみ車(20)を制御することによって、以下の式:
IPC (2件):
G05D 1/08 ,  B64G 1/28
FI (3件):
G05D1/08 ,  B64G1/28 B ,  G05D1/08 A
Fターム (6件):
5H301AA07 ,  5H301CC04 ,  5H301CC07 ,  5H301CC08 ,  5H301GG14 ,  5H301HH04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る