特許
J-GLOBAL ID:201803008488455962

着脱可能ディスプレイユニットを備える血行動態監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-539257
公開番号(公開出願番号):特表2018-534102
出願日: 2016年10月18日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
患者情報電気信号を侵襲的患者センサーおよび低侵襲的患者センサーから受信する患者モニターが実現され、患者モニターはベースユニットとベースユニットによって決定される血行動態パラメータを表示するための着脱可能ユーザインターフェースユニットとを備える。ベースユニットおよびユーザインターフェースユニットは、ドッキングして結合されるか、ケーブル接続を通じて係留されるか、または互いに物理的に分離されワイヤレス通信を使用して情報を送信し受信する。ベースユニットおよびユーザインターフェースユニットは、ベースユニットをユーザインターフェースユニットとリンクするためにユーザインターフェースユニットがデータを表示する前にペアリングするものとしてよい。患者モニターは、患者の血行動態パラメータの侵襲的監視と低侵襲的監視とを切り替え、侵襲的測定を使用して低侵襲的測定を較正するように構成され得る。
請求項(抜粋):
患者情報電気信号を侵襲的患者センサーおよび低侵襲的患者センサーから受信するように構成されている患者モニターであって、 ベースユニットであって、 ベースユニットコネクタを備えるドッキングベースとフロントプレートとを形成するハウジングと、 前記ハウジングの外側部分にある複数のセンサー入力コネクタであって、少なくとも1つのセンサー入力コネクタは侵襲的患者センサーから電気信号を受信するように構成され、少なくとも1つのセンサー入力コネクタは低侵襲的患者センサーから電気信号を受信するように構成されている、複数のセンサー入力コネクタと、 前記ハウジング内に封入されているアンテナとトランシーバとを備えるワイヤレス通信システムと、 前記ハウジングに取り付けられているラッチと を備える、ベースユニットと、 ユーザインターフェースユニットであって、 底部分と後側部分とを備えるハウジングと、 前記ユーザインターフェースユニットの前部分にあるディスプレイであって、前記受信された患者情報電気信号に基づき前記ベースユニットによって決定される血行動態パラメータを表示するように構成されている、ディスプレイと、 前記ハウジング内に封じ込められているワイヤレス通信システムと、 前記ハウジングの前記底部分にあるユーザインターフェースコネクタであって、前記ベースユニットコネクタと嵌合するように構成されている、ユーザインターフェースコネクタと を備える、ユーザインターフェースユニットと を具備し、 ドッキングされた構成では、前記ユーザインターフェースコネクタは、前記ベースユニットコネクタに直接結合するように構成され、前記ユーザインターフェースユニットの前記ハウジングの前記底部分は、前記ベースユニットの前記ドッキングベースと接触するように構成され、前記ユーザインターフェースユニットの前記ハウジングの前記後側部分の少なくとも一部は、前記ベースユニットの前記ハウジングの前記フロントプレートと接触するように構成され、前記ラッチは、前記ユーザインターフェースユニットを前記ベースユニットにしっかり留めるように構成され、 係留された構成では、前記ユーザインターフェースコネクタは、ケーブルを使用して前記ベースユニットコネクタに電気的に結合され、前記ケーブルは前記ベースユニットと前記ユーザインターフェースユニットとの間で電力と電気信号とを伝え、 脱着された構成では、前記ユーザインターフェースユニットの前記ワイヤレス通信システムは、前記ベースユニットの前記ワイヤレス通信システムとワイヤレスで通信するように構成される、患者モニター。
IPC (1件):
A61B 5/00
FI (1件):
A61B5/00 102E
Fターム (14件):
4C117XB04 ,  4C117XD24 ,  4C117XD25 ,  4C117XE13 ,  4C117XE15 ,  4C117XE23 ,  4C117XG03 ,  4C117XG22 ,  4C117XG23 ,  4C117XH12 ,  4C117XJ45 ,  4C117XM01 ,  4C117XM02 ,  4C117XM04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る