特許
J-GLOBAL ID:201803008508257151

什器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三浦 光康 ,  栢原 崇行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123132
公開番号(公開出願番号):特開2017-225591
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】 紙製輸送容器を利用して、商品を立体的に陳列可能な什器を提供すること。【解決手段】 上部が開口する有底筒状の輸送容器本体と、該輸送容器本体の上部開口を塞ぐキャップ状の蓋体からなる紙製輸送容器を用いた什器であって、前記輸送容器本体を用いたベース体と、該ベース体内部に挿入される補強部材と、該補強部材の上面に載置された底板と、前記ベース体の略中心部にその下端部が支持され略垂直状態で設けられた軸部材と、該軸部材の上端部に設けられたトップ部材と、前記ベース体とトップ部材の間に、ベース体とトップ部材からそれぞれ所定間隔を有して設けられた前記蓋体を用いた棚部材とから成る。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
上部が開口する有底筒状の輸送容器本体と、該輸送容器本体の上部開口を塞ぐキャップ状の蓋体からなる紙製輸送容器を用いた什器であって、前記輸送容器本体を用いたベース体と、該ベース体内部に挿入される補強部材と、該補強部材の上面に載置された底板と、前記ベース体の略中心部にその下端部が支持され略垂直状態で設けられた軸部材と、該軸部材の上端部に設けられたトップ部材と、前記ベース体とトップ部材の間に、ベース体とトップ部材からそれぞれ所定間隔を有して設けられた前記蓋体を用いた棚部材とから成る什器。
IPC (3件):
A47F 5/04 ,  A47F 5/11 ,  A47F 7/28
FI (3件):
A47F5/04 ,  A47F5/11 ,  A47F7/28
Fターム (3件):
3B118AA16 ,  3B118BB04 ,  3B118GA04

前のページに戻る