特許
J-GLOBAL ID:201803008706560137
混合アニオン化合物鉄系超電導線材とその製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
棚井 澄雄
, 飯田 雅人
, 春田 洋孝
, 山口 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-191311
公開番号(公開出願番号):特開2018-055975
出願日: 2016年09月29日
公開日(公表日): 2018年04月05日
要約:
【課題】本発明の目的は、臨界温度と臨界電流密度の高い超電導線材とその製造方法の提供にある。【解決手段】本発明の超電導線材は、A2DFeAsO3-δ(Aはアルカリ土類金属Mg、Ca、Sr、Baの中から選択される1種または2種以上の元素を示し、Dは遷移金属Sc、Ti、V、Cr、Mn、Co、Ni、Cu、Y、Zr、Nb、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、Hf、Ta、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、希土類La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、アルカリ土類金属Mg、典型金属元素Alの中から選択される1種または2種以上の元素を示す。)なる組成式で示されるペロブスカイト関連混合アニオン型鉄系超電導体を含むコア部が金属シースの内部に充填されたことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
A2DFeAsO3-δ(Aはアルカリ土類金属Mg、Ca、Sr、Baの中から選択される1種または2種以上の元素を示し、Dは遷移金属Sc、Ti、V、Cr、Mn、Co、Ni、Cu、Y、Zr、Nb、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、Hf、Ta、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、希土類La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、アルカリ土類金属Mg、典型金属元素Alの中から選択される1種または2種以上の元素を示す。)なる組成式で示される混合アニオン型鉄系超電導体を含むコア部が金属シースの内部に充填されたことを特徴とする超電導線材。
IPC (3件):
H01B 12/04
, H01B 13/00
, C01G 49/00
FI (3件):
H01B12/04
, H01B13/00 565C
, C01G49/00 A
Fターム (13件):
4G002AA06
, 4G002AA08
, 4G002AB01
, 4G002AE05
, 5G321AA98
, 5G321BA01
, 5G321BA02
, 5G321BA03
, 5G321BA05
, 5G321CA18
, 5G321CA30
, 5G321DB02
, 5G321DB44
前のページに戻る