特許
J-GLOBAL ID:201803008918001669

リング型ネットワークを用いた通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 大島特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-056253
公開番号(公開出願番号):特開2017-175231
特許番号:特許第6291516号
出願日: 2016年03月18日
公開日(公表日): 2017年09月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のノードがリング型のネットワークを介して通信可能に接続された通信システムであって、 少なくとも2つ以上の前記ノードが、 ソフトウェアを用いた演算処理を行い、他のノードに対して送信すべき通常送信データ及び割込送信データを含む送信データを生成する送信ソフトウェア部と、 前記送信ソフトウェア部が生成した前記送信データに少なくともヘッダ及びトレーラを付加してなる通常送信パケット及び割込送信パケットを含む送信パケットを、他のノードへ送出するパケット送出部と、 他のノードから送信された通常入力パケット及び割込入力パケットを含む入力パケットを分配するパケット分配部と、 他のノードから送信された、送信先が自ノード以外である前記入力パケットを、中継すべく送出するパケット中継部と、 前記割込送信パケット及び前記割込入力パケットを含む割込パケット、及び、前記通常送信パケット及び前記通常入力パケットを含む通常パケットを、前記割込パケットが前記通常パケットに優先されるように出力パケットとして出力する出力切替部と、 他のノードから送信された、送信先が自ノードである前記入力パケットを受信するパケット受信部と、 前記パケット受信部が受信した前記通常入力パケットに基づいてソフトウェアを用いた演算処理を行い、制御対象を制御する受信ソフトウェア部と、 前記パケット受信部が受信した前記割込入力パケットに基づいて、前記受信ソフトウェア部を介さずに直接制御されるハードウェアとを備え、 前記通常パケットはヘッダとデータ部とトレーラとを含み、当該通常パケットのトレーラがパケット優先度を含んでおり、 前記割込パケットはヘッダとトレーラとを含み、且つデータ部を含まず、当該割込パケットのトレーラがパケット優先度の代わりに割込ピン番号を含んでおり、 前記出力切替部は、前記通常パケットを送信している最中に前記割込パケットを受け取った場合、受け取った前記割込パケットを送信中の前記通常パケットの前記ヘッダと前記トレーラとの間にそのままのかたちで埋め込んで送信し、 前記パケット分配部は、他のノードから送信された前記通常入力パケットの中に前記割込入力パケットが割り込んでいる場合、当該割込入力パケットを抜き出して分配することを特徴とするリング型ネットワークを用いた通信システム。
IPC (1件):
H04L 12/42 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04L 12/42 D
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • The Cisco SRP MAC Layer Protocol
審査官引用 (1件)
  • The Cisco SRP MAC Layer Protocol

前のページに戻る