特許
J-GLOBAL ID:201803008956606825

作動部材、および医療器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-509693
特許番号:特許第6225172号
出願日: 2013年04月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 可撓性を備える医療用の長尺部材に所定の動作を行わせるための作動部材であって、 前記長尺部材の軸方向の基端側に配置され、前記長尺部材の軸方向に沿って相対的に移動可能に設けられた第1移動部および第2移動部、前記第1移動部から前記長尺部材の軸方向の先端側へ延伸された第1延伸部、および前記第2移動部から前記長尺部材の軸方向の先端側へ延伸された第2延伸部、を備え、前記第1移動部および前記第2移動部の移動に伴い前記長尺部材の軸方向に押し引きされる押し引き部材と、 前記長尺部材の軸方向と交差する方向の軸を回転中心として回転可能に設けられ、前記第1移動部および前記第2移動部の移動を操作するための操作部材と、 前記第1移動部および前記第2移動部に当接し、前記操作部材の回転に伴って当該第1移動部および当該第2移動部を移動させるカム機構を構成するカム部材と、を有し、 前記カム部材は、前記第1移動部および前記第2移動部を軸方向に沿う逆向きにそれぞれ移動させることが可能に構成されており、前記第1移動部および前記第2移動部を移動させることによって前記長尺部材の湾曲動作が行われ、 前記押し引き部材は、前記カム部材による前記第1移動部および前記第2移動部の移動を前記長尺部材へ伝達することによって前記長尺部材に湾曲動作を行わせることが可能な作動部材。
IPC (3件):
A61B 17/34 ( 200 6.01) ,  A61B 1/008 ( 200 6.01) ,  A61B 1/227 ( 200 6.01)
FI (3件):
A61B 17/34 ,  A61B 1/008 512 ,  A61B 1/227
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 操縦可能なカテーテル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-334837   出願人:バイオセンス・ウェブスター・インコーポレイテッド
  • 外科用器具のための関節運動機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-238600   出願人:タイコヘルスケアグループリミテッドパートナーシップ
審査官引用 (2件)
  • 操縦可能なカテーテル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-334837   出願人:バイオセンス・ウェブスター・インコーポレイテッド
  • 外科用器具のための関節運動機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-238600   出願人:タイコヘルスケアグループリミテッドパートナーシップ

前のページに戻る