特許
J-GLOBAL ID:201803009013745717

振子運動を一方向回転運動に変換する装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人磯野国際特許商標事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-540358
公開番号(公開出願番号):特表2018-534507
出願日: 2016年10月14日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
本発明は、振子運動する旋回体をトラック形状の二重ラックで構成し、出力軸に固定的に外接したピニオンを前記二重ラックに挿入して前記二重ラックの内歯ギアと外歯ギアに噛み合わせ、前記内歯ギアを時計回り方向のみで前記ピニオンと噛み合う一方向噛合ギアとし、前記外歯ギアを反時計回り方向のみで前記ピニオンと噛み合う一方向噛合ギアとする、振子運動を一方向回転運動に変換する装置に関する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ベース(1)に両端が固定的に内接する支持軸(2)と、 前記支持軸(2)に回転可能に外接し、環状孔(31)が形成されるように円弧のトラック形状を有する二重ラック(30)と、 前記二重ラック(30)の環状孔(31)を貫通し前記ベース(1)に回転可能に内接した出力軸(40)と、 前記出力軸(40)に固定的に外接して前記二重ラック(30)と噛み合うピニオン(50)と、 前記二重ラック(30)に固定的に装着されて前記支持軸(2)の軸周り方向で外力を受ける外力作用部(20)と、を含み、 前記二重ラック(30)の環状孔(31)の外輪の内周面には一方向(時計回り方向)のみで前記ピニオン(50)と噛み合う一方向噛合ギアとして外側ラック(33)が備えられ、かつ、前記二重ラック(30)の環状孔(31)の内輪の外周面には他方向(反時計回り方向)のみで前記ピニオン(50)と噛み合う他方向噛合ギアとして内側ラック(35)が備えられることを特徴とする振子運動を一方向回転運動に変換する装置。
IPC (4件):
F16H 29/02 ,  F16H 31/00 ,  F16D 41/12 ,  F03B 13/16
FI (5件):
F16H29/02 ,  F16H31/00 B ,  F16H31/00 E ,  F16D41/12 A ,  F03B13/16
Fターム (8件):
3H074AA02 ,  3H074AA12 ,  3H074BB01 ,  3H074BB09 ,  3H074CC04 ,  3J062AB36 ,  3J062AC09 ,  3J062BA12

前のページに戻る