特許
J-GLOBAL ID:201803009063052631

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-081067
公開番号(公開出願番号):特開2018-110956
出願日: 2018年04月20日
公開日(公表日): 2018年07月19日
要約:
【課題】興趣の飛躍的な向上を図ることのできる遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機10は遊技領域を備え、当該遊技領域に設けられた上可変入賞装置ユニット内の特定領域に遊技球が入球することにより、複数ラウンドよりなる大当たり状態が発生する。そして、大当たり状態中の最終ラウンドにおいてのみ開状態となる下可変入賞装置ユニットへ遊技球を入球させることに基づき当落抽選を行い、その抽選結果に基づき契機対応ユニットを開状態とし、当該契機対応ユニットへの遊技球の入球に基づき、次回の大当たり状態を発生しやすくする遊技者に有利な特定処理として上可変入賞装置ユニットを開状態とする制御が行われる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の発射手段により発射される遊技球が案内される遊技領域と、 前記遊技領域に設けられ、遊技球が入球可能な開状態と、遊技球が入球不能な閉状態とに切換可能な可変入球手段と、 前記可変入球手段へ入球した遊技球を検出可能な入球検出手段と、 複数回の特賞状態よりなり通常遊技状態より遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技状態制御手段と、 前記複数回の特賞状態のうちの一部であり、少なくとも最終回の特賞状態を含む所定回数の特賞状態において前記可変入球手段を開状態とする制御を行う開閉制御手段と、 前記入球検出手段からの検出信号の入力に基づき、次回の特別遊技状態を発生しやすくする遊技者に有利な特定処理を実行する特定処理実行手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 315A
Fターム (5件):
2C088AA35 ,  2C088BA09 ,  2C088BA13 ,  2C088BA22 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-209158   出願人:株式会社エース電研
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-287651   出願人:株式会社三共
  • 特許第5895913号
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-209158   出願人:株式会社エース電研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-345640   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-230162   出願人:株式会社平和

前のページに戻る