特許
J-GLOBAL ID:201803009136807326

ターボファンおよびそのターボファンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ゆうあい特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016081098
公開番号(公開出願番号):WO2017-090347
出願日: 2016年10月20日
公開日(公表日): 2017年06月01日
要約:
ターボファンのファン本体部材(50)は、ファン軸心まわりに配置された複数枚の翼(52)を有する。また、ファン本体部材は、吸気孔(54a)が形成されたシュラウドリング(54)を有し、そのシュラウドリングは、複数枚の翼に対しファン軸心の軸方向における一方側に設けられ複数枚の翼のそれぞれに連結されている。更に、ファン本体部材は、送風機の非回転部材に対してファン軸心まわりに回転可能に支持され複数枚の翼のそれぞれに対しシュラウドリング側とは反対側に連結されたファンボス部(56)を有する。ターボファンの他端側側板(60)は、ファンボス部の径方向外側に嵌合した状態で、複数枚の翼が有する他方側翼端部(522)のそれぞれに接合されている。また、ファンボス部の外径(D2)はシュラウドリングの内径(D1)よりも小さい。また、複数枚の翼、シュラウドリング、およびファンボス部は一体に構成されている。
請求項(抜粋):
送風機(10)に適用されファン軸心(CL)まわりに回転することで送風するターボファンであって、 前記ファン軸心まわりに配置された複数枚の翼(52)、空気が吸い込まれる吸気孔(54a)が形成され前記複数枚の翼に対し前記ファン軸心の軸方向(DRa)における一方側に設けられ該複数枚の翼のそれぞれに連結されたシュラウドリング(54)、および、前記送風機の非回転部材(12)に対して前記ファン軸心まわりに回転可能に支持され前記複数枚の翼のそれぞれに対し前記シュラウドリング側とは反対側に連結されたファンボス部(56)を有するファン本体部材(50)と、 前記ファンボス部の径方向外側に嵌合した状態で、前記複数枚の翼が前記軸方向での前記一方側とは反対側の他方側に有する他方側翼端部(522)のそれぞれに接合されている他端側側板(60)とを備え、 前記ファンボス部の外径(D2)は前記シュラウドリングの内径(D1)よりも小さく、 前記複数枚の翼、前記シュラウドリング、および前記ファンボス部は一体に構成されているターボファン。
IPC (3件):
F04D 29/62 ,  F04D 29/66 ,  F04D 29/28
FI (4件):
F04D29/62 C ,  F04D29/62 F ,  F04D29/66 M ,  F04D29/28 R
Fターム (17件):
3H130AA13 ,  3H130AB26 ,  3H130AB46 ,  3H130AC30 ,  3H130BA13C ,  3H130CB01 ,  3H130CB02 ,  3H130CB06 ,  3H130CB09 ,  3H130CB11 ,  3H130CB19 ,  3H130DD01Z ,  3H130DJ08X ,  3H130EA02C ,  3H130EB01C ,  3H130ED01C ,  3H130ED02C

前のページに戻る