特許
J-GLOBAL ID:201803009136934727

仮支持構造、仮支持解除方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-139055
公開番号(公開出願番号):特開2018-009368
出願日: 2016年07月14日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】免震改修後の作業に要する工期や費用を大幅に低減できる仮支持構造等を提供する。【解決手段】仮支持構造7は、既存構造物3の免震改修工事を行い免震装置5を設置するまでの間、既存構造物3に加わる水平力の仮支持を行うものである。仮支持構造7は、既存構造物3と擁壁等の構造物1に固定される。仮支持構造7は、仮支持構造7の既存構造物3側の空間と構造物1側の空間を結ぶ略水平方向の分離面によって、構造物1に固定された上部部材9と、既存構造物3に固定された下部部材11とに分離可能である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
既存構造物の免震改修工事を行い前記既存構造物に免震装置を設置するまでの間、前記既存構造物に加わる水平力の仮支持を行う仮支持構造であって、 前記既存構造物と他の構造物に固定され、 前記仮支持構造の前記既存構造物側の空間と前記他の構造物側の空間を結ぶ略水平方向の分離面によって、前記既存構造物と前記他の構造物のうち一方に固定された上部部材と、他方に固定された下部部材とに分離可能であることを特徴とする仮支持構造。
IPC (3件):
E04G 23/02 ,  E04H 9/02 ,  E02D 27/34
FI (3件):
E04G23/02 D ,  E04H9/02 331A ,  E02D27/34 B
Fターム (11件):
2D046DA12 ,  2E139AA01 ,  2E139AB03 ,  2E139AC19 ,  2E139AD04 ,  2E139CA02 ,  2E139CC02 ,  2E139CC15 ,  2E139CC17 ,  2E176AA01 ,  2E176BB28
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 水平移動拘束方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-039653   出願人:大成建設株式会社, 株式会社あけぼの産業
  • 特開昭63-019377
  • 基礎免震構造物の構築方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-309479   出願人:大成建設株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 水平移動拘束方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-039653   出願人:大成建設株式会社, 株式会社あけぼの産業
  • 特開昭63-019377
  • 基礎免震構造物の構築方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-309479   出願人:大成建設株式会社
全件表示

前のページに戻る