特許
J-GLOBAL ID:201803009145868036

近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  岡田 貴志 ,  中丸 慶洋
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-513485
公開番号(公開出願番号):特表2018-527840
出願日: 2016年08月18日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
ワイヤレス媒体の再利用を管理するための方法および装置が提供される。ワイヤレス媒体の再利用を管理する方法は、基本サービスセット(BSS)における1つまたは複数の局によるワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを、アクセスポイントにおいて、決定することを含む。方法は、ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることができることのインジケーションを、再利用を許可することの決定時に、送信することをさらに含む。方法は、1つまたは複数の再利用パラメータを決定することをさらに含む。方法は、1つまたは複数の再利用パラメータを送信することをさらに含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ワイヤレス媒体の再利用を管理する方法であって、 基本サービスセット(BSS)における1つまたは複数の局による前記ワイヤレス媒体の再利用を許可するかどうかを、アクセスポイントにおいて、決定することと、 前記ワイヤレス媒体の再利用が基準を満たす局に対して許可されることのインジケーションを、再利用を許可することの決定時に、送信することと、 1つまたは複数の再利用パラメータを決定することと、 前記1つまたは複数の再利用パラメータを送信することと、を備える、方法。
IPC (4件):
H04W 16/14 ,  H04W 84/12 ,  H04W 52/38 ,  H04W 72/08
FI (4件):
H04W16/14 ,  H04W84/12 ,  H04W52/38 ,  H04W72/08 110
Fターム (8件):
5K067AA03 ,  5K067AA11 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067GG08 ,  5K067GG09 ,  5K067HH22
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • Spatial Reuse and Coexistence with Legacy Devices
  • Spatial Reuse Measurements
  • Spatial Reuse and Coexistence with Legacy Devices
全件表示

前のページに戻る