特許
J-GLOBAL ID:201803009396347043

冷凍サイクル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 溝井国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-074501
公開番号(公開出願番号):特開2018-112396
出願日: 2018年04月09日
公開日(公表日): 2018年07月19日
要約:
【課題】圧縮機において、HFO-1123の不均化反応による爆発を防止する。【解決手段】HFO-1123を含有する冷媒が循環する冷媒回路11aには、圧縮機12と、四方弁13と、室外熱交換器14と、膨張弁15と、室内熱交換器16とが接続されている。冷凍サイクル装置10は、制御機構によって、冷媒回路11aの圧縮機12から膨張弁15までの流路(即ち、高圧側)における冷媒の圧力を閾値以下に制御する。これにより、圧縮機12等、一部でHFO-1123の不均化反応が起こっても、その拡散を防止する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
圧縮機と、第1熱交換器と、膨張機構と、第2熱交換器とが接続され、1,1,2-トリフルオロエチレンを40wt%以上含有し高圧になるほど不均化反応の連鎖反応が起きやすい冷媒が循環する冷媒回路と、 前記冷媒の不均化反応の連鎖反応によって爆発が発生しないように、前記冷媒回路の前記圧縮機から前記膨張機構までの流路における前記冷媒の圧力が閾値に達すると、前記圧縮機の電動要素の、Y結線により接続された3相の固定子巻線の中性点を遮断することで、前記圧縮機の電動要素と外部電源との間の通電を遮断する自動復帰式の圧力ヒューズを前記圧縮機の容器内に具備する制御機構と を備える冷凍サイクル装置。
IPC (5件):
F25B 49/00 ,  F25B 1/00 ,  F25B 1/04 ,  F04B 39/00 ,  F04C 29/00
FI (6件):
F25B49/00 Z ,  F25B1/00 396Z ,  F25B1/04 B ,  F25B1/00 101F ,  F04B39/00 106 ,  F04C29/00 T
Fターム (10件):
3H003AA05 ,  3H003AB04 ,  3H003AC03 ,  3H003CF01 ,  3H129AA04 ,  3H129AA13 ,  3H129AB03 ,  3H129BB47 ,  3H129CC27 ,  3H129CC54
引用特許:
審査官引用 (17件)
  • 特公平4-054865
  • 密閉型電動圧縮機用インターナルプロテクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-136944   出願人:日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
  • 特公昭63-022608
全件表示

前のページに戻る