特許
J-GLOBAL ID:201803009500558930

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人はるか国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-133581
公開番号(公開出願番号):特開2018-006212
出願日: 2016年07月05日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】光取り出し効率を向上させた表示装置を提供する。【解決手段】表示装置は、絶縁表面上に形成された画素電極と、前記画素電極の端部を覆うとともに、前記画素電極の上面を露出する開口部を有するバンクと、前記開口部を覆うように形成され、発光層を含む有機層と、前記有機層上及び前記バンク上に形成された対向電極と、を有し、前記バンクは、前記画素電極の端部上及び前記絶縁表面上に設けられた第1層と、前記第1層上に設けられた第2層と、を有し、前記第1層を構成する材料の屈折率は、前記第2層を構成する材料の屈折率よりも小さい。【選択図】図4
請求項(抜粋):
絶縁表面上に形成された画素電極と、 前記画素電極の端部を覆うとともに、前記画素電極の上面を露出する開口部を有するバンクと、 前記開口部を覆うように形成され、発光層を含む有機層と、 前記有機層上及び前記バンク上に形成された対向電極と、を有し、 前記バンクは、前記画素電極の端部上及び前記絶縁表面上に設けられた第1層と、前記第1層上に設けられた第2層と、を有し、 前記第1層を構成する材料の屈折率は、前記第2層を構成する材料の屈折率よりも小さい、 表示装置。
IPC (4件):
H05B 33/22 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/12 ,  H05B 33/04
FI (4件):
H05B33/22 Z ,  H05B33/14 A ,  H05B33/12 B ,  H05B33/04
Fターム (9件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC05 ,  3K107DD89 ,  3K107EE48 ,  3K107EE49 ,  3K107EE50 ,  3K107FF06 ,  3K107FF15

前のページに戻る