特許
J-GLOBAL ID:201803009576174619

有効な部位特異的バイオコンジュゲーションのためのトランスグルタミンタグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき ,  服部 博信 ,  小林 真知
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-506297
公開番号(公開出願番号):特表2018-529321
出願日: 2016年08月04日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
本発明は、微生物のトランスグルタミナーゼに媒介される、特にmTG2に媒介されるバイオコンジュゲーションで使用するための、特に抗体薬物コンジュゲートを製造するための新規ペプチド配列を提供する。mTG2および本発明の新規ペプチド配列モチーフを使用するバイオコンジュゲーションの方法がさらに開示される。本発明は、本発明の新規配列モチーフを含むタンパク質ならびにそれをコードするポリヌクレオチドをさらに提供する。
請求項(抜粋):
γ-グルタミル-アミド結合を介して、アミノ供与体を含む基質に共有結合で連結された、少なくとも1つのアシルグルタミン含有アミノ供与体配列を含むタンパク質であって、前記少なくとも1つのアシルグルタミン含有アミノ酸供与体配列が、少なくとも配列番号1のアミノ酸配列(配列番号1(TYFQAYG))を含む、タンパク質。
IPC (12件):
C12N 15/11 ,  C07K 16/30 ,  C12N 15/63 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C07K 7/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/04 ,  A61K 39/395 ,  A61K 47/68
FI (15件):
C12N15/11 Z ,  C07K16/30 ,  C12N15/63 Z ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/10 ,  C07K7/00 ,  A61P35/00 ,  A61P35/04 ,  A61K39/395 T ,  A61K39/395 N ,  A61K39/395 D ,  A61K39/395 E ,  A61K47/68
Fターム (34件):
4B064AG27 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA01 ,  4B065AA01X ,  4B065AA57X ,  4B065AA72X ,  4B065AA87X ,  4B065CA25 ,  4B065CA44 ,  4C076AA95 ,  4C076CC27 ,  4C076EE41 ,  4C076EE59 ,  4C076FF67 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085BB36 ,  4C085BB37 ,  4C085CC22 ,  4C085CC23 ,  4C085EE01 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA14 ,  4H045BA15 ,  4H045BA16 ,  4H045BA41 ,  4H045BA50 ,  4H045DA76 ,  4H045DA89 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
  • BIOMOLECULES, 2013, Vol. 3, No. 4, pp. 870-888
  • Biosci. Biotechnol. Biochem., 2009, Vol. 73, No. 5, pp. 993-999
  • BIOMOLECULES, 2013, Vol. 3, No. 4, pp. 870-888
全件表示

前のページに戻る