特許
J-GLOBAL ID:201803009646992187

スケーラブルなリアルタイムメッセージングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  近藤 直樹 ,  那須 威夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-526479
公開番号(公開出願番号):特表2018-525760
出願日: 2016年03月14日
公開日(公表日): 2018年09月06日
要約:
チャネル名を含む発行者からの書込要求を受信する段階であって、チャネル名によって識別されるチャネルが、バッファに格納された順序付けられた複数のメッセージを含み、各バッファが、予め決められた有効期間を有し、かつそれぞれのノードに割り当てられる上記受信する段階と、要求のチャネル名に基づいて第1のノードとメッセージを格納するのに利用可能なストレージを有する第1のノード上に格納された第1のバッファとを識別する段階であって、第1のバッファが、満了していない有効期間を有する上記識別する段階と、書込許可を発行者に送信する段階であって、許可が、第1のノードと第1のバッファとの識別を含み、発行者が、第1のバッファが満杯であるか又はその有効期間が満了するまで許可に基づいて第1のバッファに格納するためにメッセージを第1のノードに送信するように構成される上記送信する段階とのためにコンピュータストレージ媒体に符号化されたコンピュータプログラムを含む方法、システム、及び装置。【選択図】 図1A
請求項(抜粋):
それぞれのチャネル名を含む発行者から書込要求を受信する段階であって、該チャネル名によって識別されるチャネルが、1又は2以上のバッファに格納された順序付けられた複数のメッセージを含み、各バッファが、予め決められた有効期間を有し、かつそれぞれのノードに割り当てられる前記受信する段階と、 前記書込要求の前記チャネル名に基づいて第1のノードと1又は2以上のメッセージを格納するのに利用可能なストレージを有する該第1のノード上に格納された第1のバッファとを識別する段階であって、該第1のバッファが、満了していない有効期間を有する前記識別する段階と、 書込許可を前記発行者に送信する段階であって、該書込許可が、前記第1のノードと前記第1のバッファとの識別を含み、該発行者が、該第1のバッファが満杯であるか又は該第1のバッファの有効期間が満了するまで該許可に基づいて該第1のバッファに格納するために1又は2以上のメッセージを該第1のノードに送信するように構成される前記送信する段階と、 を1又は2以上のコンピュータによって実行する段階、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (1件):
G06F 13/00
FI (1件):
G06F13/00 520C
Fターム (20件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AA29 ,  5B084AA30 ,  5B084AB04 ,  5B084AB06 ,  5B084AB13 ,  5B084AB31 ,  5B084AB39 ,  5B084BB12 ,  5B084CD02 ,  5B084CD22 ,  5B084CD26 ,  5B084DA14 ,  5B084DB01 ,  5B084DC02 ,  5B084DC03 ,  5B084DC04 ,  5B084DC06 ,  5B084DC18
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る