特許
J-GLOBAL ID:201803009956876594

スクリューキャップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  寺本 光生 ,  鈴木 三義 ,  鈴木 慎吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-178526
公開番号(公開出願番号):特開2018-044583
出願日: 2016年09月13日
公開日(公表日): 2018年03月22日
要約:
【課題】組付け作業性の向上と小型・軽量化を図ることができるスクリューキャップを提供する。【解決手段】スクリューキャップは、スクリューSの軸部が挿入され、座面でスクリューSの頭部Sbの締結方向の荷重を支持可能な固定座12と、固定座12に屈曲可能に連結された支持脚13,14と、一方の支持脚13に屈曲可能に連結され、他方の支持脚14と係止可能なキャップ本体15と、を備えている。各支持脚13,14は、基端部が固定座12の外縁部に屈曲可能に連結された脚本体部13A,14Aと、脚本体部13A,14Aが固定座12に対して起立した状態で、先端部が固定座12の座面12aとスクリューSの頭部Sbとの間に挿入配置されるように脚本体部13A,14Aに突設された起立ガイド部13B,14Bと、を有している。【選択図】図4
請求項(抜粋):
部材固定用のスクリューに係止され、前記スクリューの頭部の外側を覆うスクリューキャップにおいて、 前記スクリューの軸部が挿入される挿入部を有し、座面で前記スクリューの頭部の締結方向の荷重を支持可能な固定座と、 基端部が前記固定座の外縁部に屈曲可能に連結された複数の支持脚と、 基端部が複数の前記支持脚のいずれか一つに屈曲可能に連結され、複数の前記支持脚の残余の少なくとも一つと係止可能なキャップ本体と、を備え、 各前記支持脚は、 基端部が前記固定座の外縁部に屈曲可能に連結された脚本体部と、 前記脚本体部が前記固定座に対して起立した状態で、先端部が前記固定座の座面と前記スクリューの頭部との間に挿入配置されるように前記脚本体部に突設された起立ガイド部と、を有していることを特徴とするスクリューキャップ。
IPC (1件):
F16B 37/14
FI (1件):
F16B37/14 C
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ネジ頭部キャップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-149778   出願人:品川商工株式会社

前のページに戻る