特許
J-GLOBAL ID:201803010037411427

情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016083993
公開番号(公開出願番号):WO2017-149851
出願日: 2016年11月16日
公開日(公表日): 2017年09月08日
要約:
情報処理装置は、指定撮像範囲内の被写体に向けて、指向性のある光である指向性光を射出させ、指向性光の反射光を受光させることにより被写体までの距離を計測部に計測させた場合に、計測部による計測が成功したか、失敗したかを示す計測成否情報を取得する取得部と、取得部により取得された計測成否情報が計測部による計測が失敗したことを示す場合に、パノラマ撮像が可能な許容範囲内で指定撮像範囲の位置が変更された状態で計測部に対して被写体までの距離を再計測させる再計測処理を実行する実行部と、を含む。
請求項(抜粋):
被写体に対するパノラマ撮像における撮像対象となる複数の撮像範囲のうち、個々の撮像が実施される前に前記撮像の実施対象として指定された撮像範囲である指定撮像範囲内の前記被写体に向けて、指向性のある光である指向性光を射出させ、前記指向性光の反射光を受光させることにより前記被写体までの距離を計測部に計測させた場合に、前記計測部による計測が成功したか、失敗したかを示す計測成否情報を取得する取得部と、 前記取得部により取得された前記計測成否情報が前記計測部による計測が失敗したことを示す場合に、前記パノラマ撮像が可能な許容範囲内で前記指定撮像範囲の位置が変更された状態で前記計測部に対して前記被写体までの距離を再計測させる再計測処理を実行する実行部と、 を含む情報処理装置。
IPC (6件):
G01C 3/06 ,  G01B 11/00 ,  G03B 15/00 ,  G03B 37/00 ,  G02B 7/40 ,  G03B 13/36
FI (6件):
G01C3/06 120Q ,  G01B11/00 H ,  G03B15/00 W ,  G03B37/00 A ,  G02B7/40 ,  G03B13/36
Fターム (26件):
2F065AA06 ,  2F065BB22 ,  2F065BB25 ,  2F065DD03 ,  2F065FF04 ,  2F065GG04 ,  2F065JJ19 ,  2F065JJ26 ,  2F065MM06 ,  2F065QQ08 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ31 ,  2F065SS01 ,  2F112AD03 ,  2F112BA06 ,  2F112CA02 ,  2F112CA12 ,  2F112DA25 ,  2H011AA06 ,  2H011BA41 ,  2H011BB03 ,  2H059BA11 ,  2H151AA15 ,  2H151BB27 ,  2H151DC00

前のページに戻る