特許
J-GLOBAL ID:201803010086662834

不織布およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016069462
公開番号(公開出願番号):WO2017-002924
出願日: 2016年06月30日
公開日(公表日): 2017年01月05日
要約:
ガラス転移温度が50°C以上のポリマーを主成分とする繊維を含み、1g/m2あたりのタテ強力が1N/5cm以上である不織布であって、以下の(1)〜(2)を全て満足する不織布によって、エンボス加工、カレンダー加工、スパンレース加工などの後加工を施すことなく、単独で取り扱うに十分な強度を有する、Tgが50°C以上のポリマーを主成分とする繊維を含む不織布およびその製造方法を提供することができる。(1)密度が0.01〜0.4g/cm3であること。(2)厚み方向の断面において密度が0.4g/cm3を超える部分の割合が3%以下であること。
請求項(抜粋):
ガラス転移温度が50°C以上のポリマーを主成分とする繊維を含み、1g/m2あたりのタテ強力が1N/5cm以上である不織布であって、以下の(1)〜(2)を全て満足する不織布。 (1)密度が0.01〜0.4g/cm3であること。 (2)厚み方向の断面において密度が0.4g/cm3を超える部分の割合が3%以下であること。
IPC (2件):
D04H 3/16 ,  D04H 3/007
FI (2件):
D04H3/16 ,  D04H3/007
Fターム (10件):
4L047AA18 ,  4L047AB03 ,  4L047AB07 ,  4L047AB08 ,  4L047AB10 ,  4L047BA08 ,  4L047CA19 ,  4L047CB01 ,  4L047CB08 ,  4L047EA05

前のページに戻る