特許
J-GLOBAL ID:201803010098402234

線維性疾患治療のためのVAP-1阻害剤の使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-020789
公開番号(公開出願番号):特開2018-104445
出願日: 2018年02月08日
公開日(公表日): 2018年07月05日
要約:
【課題】VAP-1阻害剤及び線維性疾患治療薬としてのVAP-1阻害剤及びその使用法、更に、体液中の可溶性VAP-1又はSSAO活性の上昇レベルに基づき線維症疾患を診断する方法及びこの診断方法に用いられるキットの提供。【解決手段】抗線維化剤として用いられるVAP-1阻害剤であって、i)特定のCDRコンセンサス配列を有する完全ヒト抗VAP-1抗体及び/又は特定のCDRコンセンサス配列を有する軽鎖ポリペプチド、又は、ii)ヒドラジン誘導体、4,5,6,7-テトラヒドロイミダゾ[4,5-c]ピリジン誘導体、チオカルバモイル誘導体、カルボキサミド、スルホンアミド、グアニジン誘導体を含むチアゾール類、オキシム誘導体、ジヒドラジン、アリールアルキルアミン、オキサゾリジノン、ハロアルキルアミン、ベンホチアミンおよびイミダゾピリジン誘導体からなる群から選択されるSSAO阻害剤であるVAP-1阻害剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
抗線維化剤として用いられるVAP-1阻害剤であって、 i)配列番号1から3からなる群から選択される1から3のCDRコンセンサス配列を有する完全ヒト抗VAP-1抗体及び/または配列番号24から26からなる群から選択される1から3のCDRコンセンサス配列を有する軽鎖ポリペプチド、又は、 ii)ヒドラジン誘導体、4,5,6,7-テトラヒドロイミダゾ[4,5-c]ピリジン誘導体、チオカルバモイル誘導体、カルボキサミド、スルホンアミド、グアニジン誘導体を含むチアゾール類、オキシム誘導体、ジヒドラジン、アリールアルキルアミン、オキサゾリジノン、ハロアルキルアミン、ベンホチアミンおよびイミダゾピリジン誘導体からなる群から選択されるSSAO阻害剤である ことを特徴とするVAP-1阻害剤。
IPC (19件):
A61K 39/395 ,  A61K 45/00 ,  A61K 31/135 ,  A61P 43/00 ,  A61P 1/16 ,  A61P 29/00 ,  A61P 11/00 ,  A61P 13/12 ,  A61P 1/18 ,  A61P 17/00 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/08 ,  A61P 19/02 ,  A61P 15/00 ,  A61P 21/00 ,  A61P 5/14 ,  A61P 13/10 ,  C12Q 1/26 ,  G01N 33/573
FI (20件):
A61K39/395 P ,  A61K45/00 ,  A61K31/135 ,  A61P43/00 111 ,  A61P43/00 105 ,  A61P1/16 ,  A61P29/00 ,  A61P11/00 ,  A61P13/12 ,  A61P1/18 ,  A61P17/00 ,  A61P9/00 ,  A61P9/08 ,  A61P19/02 ,  A61P15/00 ,  A61P21/00 ,  A61P5/14 ,  A61P13/10 ,  C12Q1/26 ,  G01N33/573 A
Fターム (56件):
4B063QA01 ,  4B063QQ23 ,  4B063QX07 ,  4C084AA17 ,  4C084MA17 ,  4C084MA43 ,  4C084MA52 ,  4C084MA55 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA361 ,  4C084ZA511 ,  4C084ZA591 ,  4C084ZA661 ,  4C084ZA751 ,  4C084ZA811 ,  4C084ZA891 ,  4C084ZA941 ,  4C084ZA961 ,  4C084ZB111 ,  4C084ZB211 ,  4C084ZC061 ,  4C084ZC201 ,  4C084ZC202 ,  4C085AA14 ,  4C085AA15 ,  4C085BB11 ,  4C085CC23 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4C085GG01 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206FA09 ,  4C206KA01 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA36 ,  4C206ZA59 ,  4C206ZA66 ,  4C206ZA75 ,  4C206ZA81 ,  4C206ZA89 ,  4C206ZA94 ,  4C206ZA96 ,  4C206ZB11 ,  4C206ZB21 ,  4C206ZC06 ,  4C206ZC20 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045DA76 ,  4H045DA89 ,  4H045EA20 ,  4H045EA50 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (13件)
  • Diabetologia, 2002, Vol.45,No.9, p1255-1262
  • Gastroenterology, 2000, Vol.119.No.4, p1096-1103
  • メルクマニュアル18版, 200511, [online], [平成28年8月27日検索]
全件表示

前のページに戻る