特許
J-GLOBAL ID:201803010143781594

圧電材料、圧電素子、および電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-225500
公開番号(公開出願番号):特開2014-112665
特許番号:特許第6249717号
出願日: 2013年10月30日
公開日(公表日): 2014年06月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一般式(1) (Ba1-xCax)a(Ti1-y-zSnyZrz)O3(1)(1.00≦a≦1.01、0.125≦x≦0.300、0<y≦0.020、0.041≦z≦0.069) で表わされるペロブスカイト型金属酸化物と、MnおよびMgを含み、前記ペロブスカイト型金属酸化物100重量部に対して、前記Mnの含有量が金属換算で0.12重量部以上0.40重量部以下であり、 前記Mgの含有量が金属換算で0.0001重量部以上0.1000重量部以下であることを特徴とする圧電材料。
IPC (15件):
H01L 41/187 ( 200 6.01) ,  H01L 41/083 ( 200 6.01) ,  H01L 41/09 ( 200 6.01) ,  H01L 41/333 ( 201 3.01) ,  C04B 35/49 ( 200 6.01) ,  B41J 2/045 ( 200 6.01) ,  B41J 2/055 ( 200 6.01) ,  G02B 7/04 ( 200 6.01) ,  G02B 7/08 ( 200 6.01) ,  G03B 17/02 ( 200 6.01) ,  G03B 17/14 ( 200 6.01) ,  H02N 2/08 ( 200 6.01) ,  H02N 2/16 ( 200 6.01) ,  B06B 1/06 ( 200 6.01) ,  H04R 17/00 ( 200 6.01)
FI (15件):
H01L 41/187 ,  H01L 41/083 ,  H01L 41/09 ,  H01L 41/333 ,  C04B 35/49 ,  B41J 2/045 ,  B41J 2/055 ,  G02B 7/04 E ,  G02B 7/08 B ,  G03B 17/02 ,  G03B 17/14 ,  H02N 2/08 ,  H02N 2/16 ,  B06B 1/06 Z ,  H04R 17/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る