特許
J-GLOBAL ID:201803010200413378

デジタル入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大岩 増雄 ,  竹中 岑生 ,  村上 啓吾 ,  吉澤 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-137266
公開番号(公開出願番号):特開2018-010744
出願日: 2016年07月12日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】 従来のデジタル入力装置は、バイパス回路のオン/オフが、接点のオン/オフに連動した動作しかできなかった。このため、流れる電流による発熱を抑制しながら、接点の酸化被膜を破壊するのに十分な電流を確保することはできなかった。【解決手段】 接点のオン/オフ状態の読み取り信号を接続するマイクロプロセッサ(MPU)の出力信号を、バイパス回路のオン/オフ制御用入力としてバイパス回路に接続し、バイパス回路のオン/オフを、MPUのソフトウェアを用いて予め設定したタイミングで制御できるようにする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
メカニカルリレーの接点のオン/オフ状態を認識可能なデジタル入力装置であって、 前記接点のオン/オフ状態に連動して通電する電流回路と、 この電流回路に接続され、当該電流回路の通電状態が読み取り信号として入力されるとともに、この読み取り信号の所定の変化に対応して制御用信号を出力するマイクロプロセッサと、 前記電流回路に並列に接続されるとともに、前記マイクロプロセッサの出力端に接続されて前記制御用信号が入力した場合に遮断されるバイパス回路と、 を備えたことを特徴とするデジタル入力装置。
IPC (2件):
H01H 47/00 ,  H01H 9/54
FI (2件):
H01H47/00 C ,  H01H9/54 A
Fターム (1件):
5G034AA14

前のページに戻る