特許
J-GLOBAL ID:201803010224908157

車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  寺本 光生 ,  鈴木 三義 ,  鈴木 慎吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-217413
公開番号(公開出願番号):特開2018-075873
出願日: 2016年11月07日
公開日(公表日): 2018年05月17日
要約:
【課題】走行支援に関する操作を容易に行わせることができる車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラムを提供することを目的の一つとする。【解決手段】車両制御システムにおいて、車両の乗員の操作を受け付ける第1のスイッチと、前記第1のスイッチが操作された場合に、その時点で支援程度が最も大きい態様で走行支援を実行する実行部と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の乗員の操作を受け付ける第1のスイッチと、 前記第1のスイッチが操作された場合に、その時点で支援程度が最も大きい態様で走行支援を実行する実行部と、 を備える車両制御システム。
IPC (6件):
B60W 30/18 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/16 ,  B62D 6/00 ,  B60T 8/17 ,  B60T 7/12
FI (8件):
B60W30/18 ,  G08G1/00 X ,  G08G1/16 C ,  G08G1/16 E ,  B62D6/00 ,  B60T8/17 D ,  B60T7/12 C ,  B60T7/12 F
Fターム (88件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB23 ,  2F129BB26 ,  2F129DD20 ,  2F129DD21 ,  2F129DD62 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE75 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF32 ,  2F129GG04 ,  2F129GG05 ,  2F129GG06 ,  2F129GG17 ,  2F129GG18 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH20 ,  2F129HH22 ,  3D232CC20 ,  3D232DA23 ,  3D232DA25 ,  3D232DA32 ,  3D232DA33 ,  3D232DA76 ,  3D232DA84 ,  3D232DA87 ,  3D232DA90 ,  3D232DC09 ,  3D232DC10 ,  3D232DC33 ,  3D232DC34 ,  3D232DE09 ,  3D232EB11 ,  3D232EC22 ,  3D232EC34 ,  3D241BA08 ,  3D241BA26 ,  3D241BB16 ,  3D241CD11 ,  3D241CD29 ,  3D241CE04 ,  3D241CE05 ,  3D241DB02Z ,  3D241DB05Z ,  3D241DB10Z ,  3D241DB12Z ,  3D241DC25Z ,  3D241DC31Z ,  3D241DC33Z ,  3D241DC50Z ,  3D241DD12Z ,  3D246DA01 ,  3D246EA02 ,  3D246EA18 ,  3D246GB30 ,  3D246GB33 ,  3D246GB36 ,  3D246HA02A ,  3D246HA08A ,  3D246HA51A ,  3D246HA81A ,  3D246HA86A ,  3D246HB11A ,  3D246HB18A ,  3D246HB20A ,  3D246HB24A ,  3D246HB25A ,  3D246JB11 ,  3D246JB12 ,  5H181AA27 ,  5H181CC04 ,  5H181CC12 ,  5H181CC14 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF11 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5H181LL04 ,  5H181LL09
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る