特許
J-GLOBAL ID:201803010257386512

ハードコートフィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 早川 裕司 ,  村雨 圭介
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016074568
公開番号(公開出願番号):WO2018-037490
出願日: 2016年08月23日
公開日(公表日): 2018年03月01日
要約:
基材フィルム2と、基材フィルム2の少なくとも一方の主面側に積層された光学調整層3と、光学調整層3における基材フィルム2側とは反対の主面側に積層されたハードコート層4とを備え、基材フィルム2がポリイミドフィルムであり、光学調整層3の屈折率が、ポリイミドフィルムの屈折率とハードコート層4の屈折率との間の値であり、光学調整層3の厚さが30nm以上、700nm以下であるハードコートフィルム1。かかるハードコートフィルム1は、繰り返しの屈曲に耐え得る耐屈曲性を有するとともに、干渉縞が生じ難い。
請求項(抜粋):
基材フィルムと、前記基材フィルムの少なくとも一方の主面側に積層された光学調整層と、前記光学調整層における前記基材フィルム側とは反対の主面側に積層されたハードコート層とを備えたハードコートフィルムであって、 前記基材フィルムがポリイミドフィルムであり、 前記光学調整層の屈折率が、前記ポリイミドフィルムの屈折率と前記ハードコート層の屈折率との間の値であり、 前記光学調整層の厚さが、30nm以上、700nm以下である ことを特徴とするハードコートフィルム。
IPC (5件):
G02B 1/14 ,  G02B 1/111 ,  B32B 27/00 ,  B32B 7/02 ,  G09F 9/00
FI (7件):
G02B1/14 ,  G02B1/111 ,  B32B27/00 A ,  B32B7/02 103 ,  B32B27/00 M ,  G09F9/00 313 ,  G09F9/00 304Z
Fターム (52件):
2K009AA01 ,  2K009AA15 ,  2K009BB25 ,  2K009CC09 ,  2K009CC24 ,  2K009DD02 ,  2K009DD05 ,  2K009DD06 ,  4F100AA17B ,  4F100AA17H ,  4F100AA20C ,  4F100AA20H ,  4F100AA27B ,  4F100AA27H ,  4F100AK25B ,  4F100AK25C ,  4F100AK49A ,  4F100AR00B ,  4F100AR00C ,  4F100BA03 ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10C ,  4F100BA10D ,  4F100CB05D ,  4F100CC01 ,  4F100CC01C ,  4F100DE01B ,  4F100DE01H ,  4F100EH46 ,  4F100EJ08B ,  4F100EJ54 ,  4F100GB48 ,  4F100JB12B ,  4F100JK12C ,  4F100JK17 ,  4F100JK20 ,  4F100JN01 ,  4F100JN18A ,  4F100JN18B ,  4F100JN18C ,  4F100JN21 ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C ,  5G435AA07 ,  5G435BB05 ,  5G435BB12 ,  5G435BB18 ,  5G435FF14 ,  5G435GG43 ,  5G435HH05 ,  5G435HH18

前のページに戻る