特許
J-GLOBAL ID:201803010266067934

共役ジエン系ゴムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): とこしえ特許業務法人
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016068883
公開番号(公開出願番号):WO2016-208739
出願日: 2016年06月24日
公開日(公表日): 2016年12月29日
要約:
不活性溶媒中で、重合開始剤を用いて、共役ジエン化合物を含む単量体を重合し、活性末端を有する共役ジエン系重合体鎖を得る第1工程と、前記活性末端を有する共役ジエン系重合体鎖に、シロキサンを反応させる第2工程と、前記第2工程で得られるシロキサンを反応させた共役ジエン系重合体鎖に、下記一般式(1)で表される化合物を反応させる第3工程とを備える共役ジエン系ゴムの製造方法を提供する。 (一般式(1)中、X1はヒドロカルビルオキシ基、ハロゲン基および水酸基から選択される官能基を表し、R1は置換基を有していてもよい炭化水素基を表し、R2およびR3は、それぞれ独立して、置換基を有していてもよい炭化水素基を表し、R2およびR3は互いに結合して、これらが結合する窒素原子とともに環構造を形成していてもよく、該環構造を形成する場合には、これらが結合する窒素原子に加えて、これらが結合する窒素原子以外のヘテロ原子とともに環構造を形成していてもよい。rは0〜2の整数である。)
請求項(抜粋):
不活性溶媒中で、重合開始剤を用いて、共役ジエン化合物を含む単量体を重合し、活性末端を有する共役ジエン系重合体鎖を得る第1工程と、 前記活性末端を有する共役ジエン系重合体鎖に、シロキサンを反応させる第2工程と、 前記第2工程で得られるシロキサンを反応させた共役ジエン系重合体鎖に、下記一般式(1)で表される化合物を反応させる第3工程とを備える共役ジエン系ゴムの製造方法。
IPC (4件):
C08G 81/00 ,  C08K 3/36 ,  C08L 83/00 ,  B60C 1/00
FI (4件):
C08G81/00 ,  C08K3/36 ,  C08L83/00 ,  B60C1/00 Z
Fターム (29件):
3D131AA01 ,  3D131AA02 ,  3D131AA06 ,  3D131AA10 ,  3D131AA14 ,  3D131BA05 ,  3D131BB11 ,  3D131BC01 ,  3D131BC12 ,  3D131BC19 ,  3D131LA28 ,  4J002AC141 ,  4J002CP171 ,  4J002DJ016 ,  4J002FD010 ,  4J002FD016 ,  4J002FD140 ,  4J002FD150 ,  4J002GN01 ,  4J031AA29 ,  4J031AA59 ,  4J031AB01 ,  4J031AC09 ,  4J031AD01 ,  4J031AE03 ,  4J031AE19 ,  4J031AF20 ,  4J031CA06 ,  4J031CD26

前のページに戻る