特許
J-GLOBAL ID:201803010274185741

炭素分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016071523
公開番号(公開出願番号):WO2017-022515
出願日: 2016年07月22日
公開日(公表日): 2017年02月09日
要約:
本発明の炭素分析方法は、加水分解性を有するハロゲン化金属化合物及び有機成分を含む原料と、純水とを混合して、ハロゲン化金属化合物を加水分解させて、加水分解物を形成した後、得られた加水分解物及び上記有機成分の混合物を回収し、この混合物の炭素分析によって炭素量を得る。他の本発明の炭素分析方法は、加水分解性を有し、ハロゲン原子及び炭素原子を含む金属化合物を、純水により加水分解させて、炭素原子を含む加水分解物を形成した後、得られた加水分解物を炭素分析して炭素量を得る。
請求項(抜粋):
加水分解性を有するハロゲン化金属化合物及び有機成分を含む原料と、水とを混合して、前記ハロゲン化金属化合物を加水分解させて、加水分解物を形成した後、該加水分解物及び前記有機成分の混合物を回収し、該混合物の炭素分析によって炭素量を得ることを特徴とする、炭素分析方法。
IPC (3件):
G01N 31/00 ,  G01N 31/12 ,  C01B 33/107
FI (4件):
G01N31/00 D ,  G01N31/12 Z ,  C01B33/107 Z ,  G01N31/00 Y
Fターム (13件):
2G042AA01 ,  2G042BA01 ,  2G042CA03 ,  2G042CB06 ,  2G042DA04 ,  2G042DA10 ,  2G042EA05 ,  2G042FB02 ,  2G042GA01 ,  4G072AA07 ,  4G072GG01 ,  4G072RR05 ,  4G072UU01

前のページに戻る