特許
J-GLOBAL ID:201803010540226963

パルス信号通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-205832
公開番号(公開出願番号):特開2018-067827
出願日: 2016年10月20日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】信号送信装置と信号受信装置との間で適正にパルス信号の通信を行なう。【解決手段】シリアル通信によりパルス信号を送信する信号送信装置と、信号送信装置からのパルス信号を受信する信号受信装置と、を備えるパルス信号通信システムにおいて、信号受信装置は、シリアル通信によりパルス信号を受信する通信部と、パルス信号のパルス幅を計測するパルス幅計測部と、を有し、通信部は、パルス幅計測部で計測したパルス幅に基づいて信号送信装置の通信速度および通信周期を演算し、演算した信号送信装置の通信速度が規定値より遅いときには、通信速度および通信周期を演算した信号送信装置の通信速度および通信周期としてパルス信号を受信する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
シリアル通信によりパルス信号を送信する信号送信装置と、 前記信号送信装置からのパルス信号を受信する信号受信装置と、 を備えるパルス信号通信システムであって、 前記信号受信装置は、 シリアル通信によりパルス信号を受信する通信部と、 前記パルス信号のパルス幅を計測するパルス幅計測部と、 を有し、 前記通信部は、前記パルス幅計測部で計測したパルス幅に基づいて前記信号送信装置の通信速度および通信周期を演算し、前記演算した信号送信装置の通信速度が規定値より遅いときには、通信速度および通信周期を前記演算した信号送信装置の通信速度および通信周期として前記パルス信号を受信する、 パルス信号通信システム。
IPC (2件):
H04L 7/04 ,  H04L 29/08
FI (2件):
H04L7/04 400 ,  H04L13/00 307C
Fターム (7件):
5K034AA05 ,  5K034DD01 ,  5K034FF02 ,  5K034MM08 ,  5K034PP03 ,  5K047AA03 ,  5K047JJ03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る