特許
J-GLOBAL ID:201803010813012325

分電盤の異常通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人なじま特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-127176
公開番号(公開出願番号):特開2018-007324
出願日: 2016年06月28日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】分電盤で異常が発生したときに、その近傍に居る顧客に対して異常情報を通知することができ、また専用の契約回線を必要としない分電盤の異常通信システムを提供する。【解決手段】分電盤1に生じた異常を検出する検出手段9と、検出された異常情報を外部に通信する通信手段6とを備えた分電盤の異常通信システムである。分電盤1に更に近距離無線通信可能な携帯端末10の探索手段11を搭載し、探索手段11が携帯端末10を検知したときに、通信手段6が近距離無線通信によって携帯端末10に異常情報を通信する。携帯端末10は、通信された異常情報をサーバ8に送信する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
分電盤に生じた異常を検出する検出手段と、検出された異常情報を外部に通信する通信手段とを備えた分電盤の異常通信システムであって、 分電盤に更に、近距離無線通信可能な携帯端末の探索手段を搭載し、この探索手段が携帯端末を検知したときに、通信手段が近距離無線通信によって携帯端末に異常情報を通信することを特徴とする分電盤の異常通信システム。
IPC (1件):
H02B 1/40
FI (1件):
H02B9/00 A
Fターム (10件):
5G211AA05 ,  5G211AA07 ,  5G211DD14 ,  5G211DD18 ,  5G211DD20 ,  5G211DD36 ,  5G211GG03 ,  5G211GG04 ,  5G211GG06 ,  5G211GG10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る